断定・判断(肯定/否定)
だ/です/である
-
意义:表示明确的断定(口语用「だ」「です」,书面语用「である」)。
-
接续:
-
名词/な形容词词干 + だ/です/である
-
い形容词/动词普通形 + (の)だ/(の)です/(の)である
-
-
例句:
-
彼は学生だ。(他是学生。)
-
この本は面白いのだ。(这本书很有趣。)
-
彼女は優しいです。(她很温柔。)
-
この問題は重要である。(这个问题很重要。)
1. だ(简体断定,口语/书面通用)
例句 中文翻译 说明 彼は医者だ。 他是医生。 名词直接+だ 彼女はまだ学生だ。 她还是学生。 名词+だ これは本当だ。 这是真的。 な形容词词干+だ 特点:
-
用于朋友、家人等非正式场合。
-
名词和な形容词直接接续。
-
-
2. です(敬体断定,礼貌表达)
例句 中文翻译 说明 こちらは山田さんです。 这位是山田先生。 名词+です この料理はおいしいです。 这道菜很好吃。 い形容词+です 明日は休みです。 明天休息。 名词+です 彼の話は本当です。 他说的是真的。 な形容词词干+です 会議は3時からです。 会议从3点开始。 名词+です 3. である(书面语/论文/正式报道)
例句 中文翻译 说明 この現象は重要である。 这一现象很重要。 な形容词词干+である 彼は代表者である。 他是代表人。 名词+である この法律は有効である。 这项法律有效。 な形容词词干+である 事実は明らかである。 事实是明确的。 な形容词词干+である 特点:
-
用于论文、新闻、正式文件等书面语。
-
口语中几乎不用,显得生硬。
-
-