日语动词的使役型,意思是“让……做什么”。下面我们来看动词使役形的变化规则。
1、五段动词的使役型:词尾う段变あ段+せる。例如:
書く→書かせる:让……写
言う→言わせる:让……说
2、一段动词的使役型:去掉词尾る+させる。例如:
食べる→食べさせる:让……说
考える→考えさせる:让……考虑
3、サ变动词的使役型:词尾する变成させる。例如:
説明する→説明させる:让……说明
4、来る的使役型:来させる,让……来。
下面我们来看例句:
1、社長は社員を休ませる。
社长让员工休息
2、社長は社員に報告書を書かせる。
社长让员工写报告
3、李さんは田中さんに一週間で百個の中国語の単語を覚えさせる。
小李让田中在一星期内背一百个汉语单词。
使役型可以与てください接续,表达“请让说话人做……”的意思。
到现在为止,我们学习了两种可以与てください接续的用法,从句意上来分辨一下:
动词使役型+てください:请让说话人做……
动词原形+てください:请求别人做……
一定要注意这两种用法的区别
拓展:
報告書(ほうこくしょう):报告
単語(たんご):单词
动词的使役被动型
1、五段动词的使役被动型:未然型+される
例:
書く→書かされる
2、一段动词的使役被动型:未然型+させられる
例:
食べる→食べさせられる
3、サ变动词的使役被动型:する→させられる
例:
勉強する→勉強させられる
4、来る→来させられる
例句:
監督は選手を走らせる。(使役型)
导演让选手跑起来。
選手は監督に走らされる。(使役被动型)
选手被导演要求跑起来。
歌が下手なのに皆にカラオケで二度も歌わされる。(使役被动型)
明明唱的不好,还是让大家在卡拉OK里被迫听了两遍。
使役被动型常与助词に相接。
なのに:意思是“明明是……,却……”,有一种遗憾的语气。前面可以和体言直接相连。
这几天我们学习的被动型、使役型、使役被动型,变化规则非常容易搞混,大家一定要多加分辨,认真区分开。
拓展:
監督(かんとく):导演
選手(せんしゅ):选手
走る(はしる):跑