词缀的用法
1,「〜がち」前接名词,动词的连用形。表示容易出现某种情况,某种消极倾向。用于消极场合。“容易…,往往…”。
① 彼は留守がちだから。電話してもいないことがいい。
② 6月に入ってから、曇りがち日が続いている。
③ 人が失敗すると自信を無くしがちだ。
バスは最近遅れ だから、歩いて行こう。(2020年高考语法题)
A、がち B、ずつ C、つらい D、にくい
2,「〜かた」前接动词的连用形。表示方法。“…的方法”。
① 人によって考え方が違います。
② 泳ぎ方を教えてくれませんか。
「〜かたをする」表示“使用…方式”
① 先生に丁寧な言い方をしなければなりません。
② そんな考え方をしないでよ。
3,「〜ころ/〜ごろ」
名词の+ころ;连体形+ころ;この/その/あの+ごろ表示一段时间。“…时候,…时期”。表示时间的名词+ごろ;表示大致的时间。接在「〜年」「〜月」「〜日」「〜時」「〜分」之后,表示“前后,左右”。「ごろ」还可以后续表示时间的格助词「に」。
① 子供のころ、よく弟とけんかしました。
② あのごろは何もわからなかった。
③ 私はいつも7時ごろ起きます。
④ そろそろ来る頃です。
⑤ 午後4時ごろに門のところで待っています。
⑥ 北海道では5月の初めごろになっても、桜が咲かない。
4,「〜先」前接名词,表示与该名词有关的目的地,地点等。
① 後で送りますので、送り先を教えてください。
② お父さんの勤め先に電話でもしましょう。
③ 旅行に行く前に、その旅行先を教えてください。
5,「〜ちゅう」前接表示动作的名词,表示动作,状态进行中。“正在…中”。
① 会議中だから、入ってはいけません。
② ちょっと待ってください。今、食事中なんです。
前接表示时间的词语。表示某一期间。“…之中,…之内”
① 今週中に完成します。
② 5月中に論文を書かなければなりません。
6,「〜じゅう」前接时间,地点的名词。表示时间或空间的整个范围。“整个,全”
“今日中”“今年中”的“中”不读“ちゅう”、读“じゅう”。
① 南の国では、一年中色々な果物を食べることができます。
② 富士山は有名ですから、世界中の人が知っています。
日曜日は一日 寝ていることもあります。(2009年高考语法题)
A、ちゅう B、のうち C、のあいだ D、じゅう
7,「〜だらけ」前接名词,多用于消极实现,不理想的状态。“沾满,净是”。
① 雨の中を走って来たので、足が泥だらけになってしまいました。
② 犬に手を噛まれて、血だらけになりました。
自転車を修理したら、てが油 になってしまった。(2004年高考语法题)
A、だけ B、ばかり C、だらけ D、ぐらい
8,「〜っぽい」前接名词,い形词干。表示具有前面的名词或形容词所表示的性质;“像…”。前接动词的连用形,表示容易产生该动作所表示的行为。“总是….”
① この酒は水っぽくて、あまり美味しくありません。
② あの白っぽいシャツを着ている人が田中さんです。
③ 母は年のせいか、このごろ忘れっぽくなりました。
9,「〜とも」前接表示数量的词和部分名词,表示全部,无一例外。“都….“
① あの家族は兄弟3人とも大学生です。
② 佐々木さんのクラスは今度の学校野球大会で男女とも優勝しました。
10,「〜分(ぶん)」表示“…份”
① 木村:残念ですが、今晩の食事会に出られなくなりました。
佐藤:大丈夫ですよ。木村さんの分まで食べてきます。
② これはあなたの分ですから、遠慮なく受け取ってください。