1、~ものだ
表示一般来看,本来就是……或者……是真理。
自分では気がつきにくいが、どんな人にもくせがあるものだ。
(虽然自己很难察觉,但无论是谁都有坏毛病。)
2、~というものだ
从常识来看,简直是……
今日中にアメリカまで荷物を届けらと言われても、それは無理というものだ。
(即使让我今天之内把行李寄送到美国,那也是难以办到的啊。)
3、~にすぎない
只是……而已,没有更高的含义。
調査では、お米をまったく食べないと答えた人は1.2%にすぎなかった。
(据调查,回答说完全不吃大米的人只不过是1.2%而已。)
4、~にほかならない
就是……。除此之外并非其他。书面语。
将来この国を支えるのは、若い君たちにほかなりません。
(将来支撑这个国家的正是年轻的你们。)
5、~に越したことはない
理所当然地还是最好……
旅行の荷物は軽いに越したことはない。
(旅游的行李最好是轻便的。)
6、~しかない・~よりほかない
除了……以外,没有其他选择、可能性、方法。
この道は一方通行だから、戻りたくてもまっすぐ行くしかない。
(因为这条路是单行线,所以即使想返回也只能向前直行。)
7、~べきだ・~べきではない
理所当然要做……,或者必须做……,或者最好做……/不可以做……
今日できることは明日に延ばさず今日するべきだ。
(今天能做的事情不要推到明天,应该今天就做。)
そんな質問は、初めて会った人にすべきではない。
(不应该对初次见面的人问那样的问题。)