13.体言を控えて
 
      迫近……;……在即;近邻……;
 
      能力试験を控えて、学生たちの紧张は日に日に高まっている。
 
      水平考试迫在眉睫,学生们日益紧张起来。
 
     
 
      14.体言+あっての
 
      有了……之后
 
      どんな小さな进歩も努力あってのことだ。
 
      无论多么小的进步,都是付出努力的结果。
 
     
 
      15.名词+いかんだ
 
      全凭……;要看……
 
      合格できるかどうかは君の努力いかんで决まる。
 
      能否及格全凭你的努力如何而定。
 
      今度の事件をどう扱うかは校长の考え方いかんです。
 
      这个事件如何处理要根据校长的想法而定。
 
     
 
      16.体言+いかんによっては
 
      根据……情况而定;看……情况如何再……
 
      国の情势いかんによっては访问を中止することもある。
 
      根据国家的形势,有可能取消访问。
 
     
 
      17.体言+いかんにかかわらず
 
      不管…都…;不论…也…;不顾…也…;
 
      采否のいかんにかかわらず、结果は邮便でお知らせします。
 
      不管是否录用,都会通过邮局告知结果。
 
     
 
      18.体言+によるところが大きい
 
      有懒于……甚多;在很大程度上依靠……;
 
      人间の身长は遗伝子によるところが大きい。
 
      人的身高主要依赖于基因。