三十九、~くせして(くせに)
[用言连体形;体言の]+くせして(或:くせに)/(本来)~可是(却,竟)~;(尽管)~可是~;虽然~可是~(含有责难或不满之意)
类义形:~のに
例:1、知らないくせに知ったふりをしている。/本来不知道,却假装知道.
2、大学を出たくせにまだ親に頼っている。/虽然大学毕业了,可是还依赖父母
3、30歳になったくせしてまだ自立できない。/虽然三十岁了,可是还不能自食其力.
四十、~ぐらい
[用言连体形]+ぐらい(或:~ぐらい;~くらいだ;~ぐらいだ)/表示程度
例:1、寝たきりになるくらいなら死んだほうがましだ。/如果到了卧床不起(的地步)还不如死了好了.
2、今日はもう歩けないくらい疲れた。/今天累得再也不能走(的程度)了.
3、入試に落ちたという知らせを聞いたとき、情けなくて泣きたいくらいだった。/听到入学考试落榜的通知时,窝囊得真想哭(的程度).