「紅白歌合戦」とは?>>日语学习咨询
紅白歌合戦こうはくうたがっせんという番組ばんぐみ名めいの由来ゆらいは何なにだろう。話はなしは1945年ねんの終戦しゅうせん直後ちょくごにさかのぼる。その年としの大おおみそかに放送ほうそうされた「紅白こうはく音楽おんがく試合じあい」というNHKのラジオ番組ばんぐみが、そのルーツ。音楽おんがく番組ばんぐみに対抗たいこう戦せんの要素ようそを持もち込こみ勝敗しょうはいを競きそうという、類るいを見みないアイデアが大好評だいこうひょうを得えて、紅白歌合戦こうはくうたがっせんの誕生たんじょうにつながった。
なぜ紅白こうはくだったのか?紅白こうはく戦せんや紅白歌合戦こうはくうたがっせんなどはその例れいで、古ふるくは源平げんぺい合戦かっせんに赤あかと白しろの旗印はたじるしに別わかれて戦たたかった事ことが由来ゆらいしているとの説せつが有力ゆうりょくです。以来いらい、対抗たいこうする2つの組くみを表あらわす意味いみで定着ていちゃくしたのではと言いわれている。
それにしても、「赤あか」を表あらわす漢字かんじに、なぜ「紅べに」を用もちいているのでしょうか?
紅べには色彩しきさいだけでなく、縁起えんぎの良よさや事業じぎょうの順調じゅんちょうさをも示しめす、幸運こううんの象徴しょうちょうのような漢字かんじだ。
紅べには幸運こううんの象徴しょうちょう、「赤あか」は「紅べに」に比くらべると「赤裸裸せきらら」「赤貧せきひん(貧まずしい)」などあまり良よい言葉ことばとして使つかわれないことも多おおいようだ。
12世紀せいきの源平げんぺいの合戦かっせんから800年ねん以上いじょう引ひき継つがれてきた紅白こうはく対決たいけつ。21世紀せいきの今いま、紅白こうはくといえば紅白歌合戦こうはくうたがっせんを連想れんそうする人ひとが多おおいと思う。
単語の解説
01
競う(きそう) ③【自动·一类】
竞争;争夺;竞赛
释义:力を競う。/比力气。
02
定着(ていちゃく)⓪【名·自他·三类】
固定;定居;定论
例文:政府の方針を定着させる。/落实政府的方针政策。
03
縁起(えんぎ)⓪【名】
缘由;前兆;起源
例文:神社の縁起。/神社的由来。
04
引き継ぐ(ひきつぐ) ③【他动·一类】
继承;接掌
例文:新たな仕事を引き継ぐ。/接掌新工作。
参考译文
红白歌会这个节目名称的由来是什么呢?故事要追溯到1945年战争结束后。那一年除夕夜播放的名为“红白音乐比赛”的NHK广播节目就是其根源。在音乐节目中加入对抗赛的元素来决出胜负,这一史 无前例的创意大获好评,也促成了红白歌会的诞生。
为什么是红白呢?在红白战和红白歌合战等词当中,“红白”就指代这样的意思。因为在古代源平合战中战斗双方分别竖着红色和白色的旗帜,所以自那以来,“红白”就被大家用来指代相互对抗的2组人马。
那么,在众多表示“红色”的汉字中,为什么偏偏选用了“红”字呢?
红不只是色彩,也代表吉利、一帆风顺,是象征幸运的汉字。
“红”是幸运的象征。“赤”与“红”相比,更多地被使用于像“赤裸裸”“赤贫”这样不太好的词汇上。
自12世纪的源平合战以来持续了800年多的红白对决。21世纪的今天,说起红白想起红白歌会的人依然很多。