「おじさん構文」とは?>>日语学习咨询
「おじさん構文こうぶん」という言葉ことばを聞きいたことはありますか?
「ともチャン、ラーメン好すきカナ!?おいしいお店みせ、知しってるよ。今度こんど、一緒いっしょに、行いこうネ(^-)-☆。ナンチャッテ!!(^^;) 」といった文章ぶんしょうに赤あかいビックリマークや汗あせをかいている顔かお文字もじなど、絵文字えもじがふんだんに散ちりばめられている文章ぶんしょうを「おじさん構文こうぶん」と呼よびます。おじさんがLINEなどでよく送おくってくる文体ぶんたいとして知しられています。
おじさん構文こうぶんは:
(1)絵文字えもじや顔かお文字もじが多おおい
(2)語尾ごびにカタカナを使つかう
(3)句読点くとうてんが多おおい
(4)LINEでも文章ぶんしょうが長ながめ
(5)下心したごころを感かんじさせる――といった特徴とくちょうがあります。
単語の解説
01
おじさん ⓪【名】
大叔;叔叔
例文:おじさん、ちょっと手つだって。/叔叔,请您帮个忙儿。
02
一緒に(いっしょに)⓪【副】
一起;一同
例文:一緒に映画を見に行かない?/一起去看电影么?
03
ビックリマーク【名】
感叹号
例文:ビックリマークを使用する。/使用感叹号。
04
構文(こうぶん)⓪【名】
文章结构;句法
例文:構文の不備。/句法的缺陷。
05
下心(したごころ)③【名】
预谋;企图;本心
例文:あの人の態度には下心が感じられる。/那个人的态度使人感到他有所企图。
参考译文
你听说过“叔叔体”这个词么?
“友酱,不知道你喜不喜欢吃拉面呢!?叔叔我啊,知道一家很好吃的店哦。下次一起去吃吧(^-)-☆开玩笑的!!(^^;) ”这样的含有红色感叹号、出汗的表情、到处都是颜文字的文章就被叫做“叔叔体”。它作为大叔们经常在line上发送的句式被大家熟知。
叔叔体的特征有:1、有很多颜文字和emoji。2、在句尾使用片假名。3、标点符号很多。4、即使在line上也会发来一大堆。5、有一种别有用心的感觉。(骚扰)