12月能力考马上就来了,今天就来讲讲考试重点词汇「わけ」的用法!>>日语学习咨询
わけ
意义:理由,原因。
例句:
訳わけも無ないのに彼かれは遅刻ちこくした。没有什么理由,他就迟到了。
税収ぜいしゅう不足ぶそくになったわけはなんですか。税收不足的原因是什么呢?
わけだ
意义:当然...,肯定...。因为某种理由,所得出的必然结论。
例句:
イギリスとは時差じさが8時じ間かんあるから、日本にっぽんが11時じならイギリスは3時じなわけだ。(日本)和英国有8个小时时差,所以,如果日本是11点,英国就是3点。
今日きょう大学だいがくを卒業そつぎょうした。明日あしたから学生がくせいではないわけだ。今天大学毕业了,明天开始就不是学生了。わけではない
意义:并不是...,并非...。
例句:このレストランはお客きゃくさんがいっぱいですが、とくに美味おいしいわけではない。这个餐厅客人很多,但是并非有多好吃。
今いまの生活せいかつに満足まんぞくしているといっても、不満ふまんがないわけではない。我对现在的生活很知足,但也并非没有不满。わけがない/わけはない
意义:当然不...,不可能...,没有道理
例句:
彼かれは昨日きのう入院にゅういんしたばかりで、今日きょう会社かいしゃに来くるわけがない。他昨天刚住院,今天不可能来公司。
全然ぜんぜん勉強べんきょうしないで試験しけんに合格ごうかくするわけがない。一点不学习,考试根本不可能及格的。わけにはいかない
意义:由于某种原因,不可以...
例句:いくらいやでも、やめるわけにはいかない。
无论怎么讨厌也不能辞去不干。
いくら痩やせたくても、何なにもたべないわけにはいかない。
无论怎么想减肥也不能什么也不吃。ないわけにはいかない
意义:わけにはいかない的否定形式,双重否定的方式表示必须。
例句:
今日きょうの会議かいぎは大変たいへん重要じゅうようだから、体からだの具合ぐあいが悪わるくても出席しゅっせきしないわけにはいかない。今天的会议非常重要,所以,即使身体不舒服,也不能不去。
大事だいじな日ひだから、飲のめと言いわれたら飲のまないわけにもいかないし、どうしたらいいだろう。因为是个重要的日子,如果有人劝酒,又不能不喝,怎么办好呢?わけがわからない
这不是一个固定的语法形式,但是一句非常好用的口语表达,因此在这里也分享给大家~
意义:不明白,搞不懂。
例句:やれって言いうからやったのに、文句もんく言いうなんてわけがわからないよ。明明说让我做,然后我做了,再发牢骚我就搞不懂了。
怎么样,你记住了吗?