以动词「て」形开头的句型规律及记忆方法
以动词「て」形开头的句型规律:
1句型本身的第一个假名都是【て】。
2所有句型的接续完全相同,都是动词【て】形接续。
第一类构成:【~て】+动词原形组合
1~ている
2~ていく
3~てくる
4~てしまう
5~てみる
6~てみせる
7~て済む
1 ~ている=「~て」+「いる」(有、在)
①正在
②习惯动作
③持续存在(某些具体的词有持续存在的含义)
④自动词的存续态
例:
①今(いま)電話をかけています。
(现在正在打电话。)
②毎日(まいにち)ジョギングをしています。
(每天跑步。)
③結婚(けっこん)しています。
(我结婚了。)
④この自動販売機(じどうはんばいき)は壊(こわ)れています。
(这台自动贩卖机坏了。)
2 ~ていく=「~て」+「いく」(「行(い)く」(去))
①~去
②~下去
③~消失
3 ~てくる=「~て」+「くる」(「来(く)る」(来))
①~来
②~起来
③~出现
例:
田中(たなか)さんはさっきここから出ていきました。
(田中刚从这儿出去了。)
これからも頑張(がんば)って勉強(べんきょう)していくつもりです。
(我打算今后努力地学习下去。)
船(ふね)は見(み)ているうちに小(ちい)さくなっていきました。
(船眼看着渐渐变小了。)
李(り)さんは日本(にほん)から帰(かえ)ってきました。
(小李从日本回来了。)
中学(ちゅうがく)時代(じだい)から
付(つ)き合(あ)いをしてきた仲(なか)のいい友達(ともだち)です。
(从中学时代开始交往起来的好朋友。)
午後(ごご)になると、雨(あめ)が降(ふ)ってきました。
(到了下午开始下起雨来了。)
4~てしまう=「~て」+「しまう」(完了、结束)
①动作完成。
②动作完了之后的后悔、惋惜心情。
5~てみる=「~て」+「みる」(「見(み)る」(看))
做这个动作看看。尝试做~。
6~てみせる=「~て」+「みせる」(「見(み)せる」(给看))
做这个动作给看看。做~给看。
7~て済(す)む=「~て」+「済(す)む」(完事了)
例:
この手紙(てがみ)を書(か)いてしまいます。
(我要把这封信写完。)
電車(でんしゃ)に傘(かさ)を忘(わす)れてしまいました。
(我把伞落在电车上了。)
この服(ふく)を着(き)てみてもいいですか。
(我可以试穿这件衣服吗?)
合格(ごうかく)してみせます。
(我通过考试给你看看。)
謝(あやま)って済(す)むことではありません。
(这件事情不是道歉就完事了。)