分享至
微信扫码分享给好友和朋友圈
日语として的用法:最小数量词+として…ない
2,最小数量词+として…ない
在“一”的助数词后面接否定,表示全盘否定。
例句:
①一つとしていい物はない。
(没有一个好东西。)
②一人として合格した者はいない。
(没有一个人合格的。)
③幼児は一時(いっとき)としてじっとしていない。
(幼儿一会儿也不老实。)
④今回の発表会では、一枚としていい論文はなかった。
(这一次发布会,没有一份好的论文。)
⑤試験の前は一晩としてぐっすり眠れる日はなかった。
(考试前没有一夜是能熟睡的。)
上一篇: 日语语法:终助词い和终助词っけ的用法
韩语考试中的那些俗语 下一篇:
顾问将于15分钟内回电
小语种欧亚留学400-650-0116