日语语法解析:ところに的用法
"~ところに"中的"に"表示时间,其后顶多出现表示移动的动词、助动词等。
1
前接动词及部分助动词的连休形,表示动作和行为等即将实施、发全时,出现了其他情况,相当于中文的"正要……的时候……"等。
1.私が出かけるところに、彼が来た。
我正要出门时他来了。
2.新聞を読もうとしたところに、電話がかかってきた。
正要看报纸时电话来了。
2
前接"动词连用形+ている",表示正在进行某种动作、行为时,另一种情况出现。可译为"正在…的时候…"
3.二人が話しているところに、彼がやってきた。
俩人正在说话时,他来了。
4.彼と相談しているところに、山田さんが来た。
正和他商量时、山田来了。
3
前接"动词连用形+た,表示某动作、行为刚刚结束时,另一种情况出现。可译为"刚刚……的时候……"等。
5.タ食が終わったところに、友だちが来た。
刚吃过晚饭,朋友来了。
(四)前接"いい、恶い"等形容词,表示"来得正好", "来得不巧"等
6.いいところに来ました。一緒にお茶でも飲みませんか。
你来的正好,一起喝茶口吧。