日语阅读提分:常跟否定呼应的副词总结
全く(まったく)
全然(ぜんぜん)
さっぱり
まるきり
まるで
少しも(すこしも)
一向に(いっこうに)
からきし
ちっとも
皆目
一切
まるっきり
何ら
[共通する意味]
【共同的意思】
★否定表現で用いられ、強く打ち消すことを表わす語。
全く、全然、さっぱり、まるきり、まるで、少しも
[英]not at all; not a bit
★用于否定表达,表示一种强烈否定的词语。
全く、全然、さっぱり、まるきり、まるで、少しも
根本不;一点儿也不
[使い方]
【使用方法】
〔全く〕(副)
▽彼の行方は全くわからない。
▽その小説は全く好きになれない。
[全く(まったく)(完全)](副词)
▽完全不知道他的去向。
▽完全没法喜欢那本小说。
〔全然〕(副)
▽その話は全然聞いたことがない。
▽彼女からは全然連絡がない。
[全然(ぜんぜん)(全然)](副词)
▽从未听说过那件事情。
▽完全没有从她那里得到联系。
〔さっぱり〕(副)
▽ゆうべのことはさっぱり覚えていない。
▽いくら待っても客がさっぱり現れない。
[さっぱり(彻底)](副词)
▽昨晚的事彻底不记得了。
▽无论怎么等,客人根本没有来。
〔まるきり〕(副)
▽ぼくは英語はまるきりわからない。
▽あれ以来酒はまるきり飲んでいない。
[まるきり(完全、根本)](副词)
▽我完全不懂英语。
▽自那以来彻底没喝酒了。
〔まるで〕(副)
▽酒はまるで飲めない。
▽まるでお話にならない。
[まるで(完全)](副词)
▽完全不能喝酒。
▽简直没法谈。
〔少しも〕(副)
▽そんなことをされても少しも困らない。
▽いくらやっても少しもうまくならない。
[少しも(すこしも)(一点儿也)](副词)
▽就算被做了那样的事,也一点儿都不为难。
▽无论怎么做,一点儿也没有进步。
〔一向に〕(副)
▽このドアは一向に開こうとしない。
▽一向に存じません。
[一向に(いっこうに)(一点儿也、全然)](副词)
▽这扇门一点儿也没有要开的意思。
▽一点儿也不知道。