マツコ「ラーメン1000円の壁」撤廃を提案…格安店には「老後の資金ちゃんと貯めて!」
松子提议废除“拉面1000日元大关” 喊话低价商店“给自己存点养老金吧!”
マツコ・デラックスが、3月5日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)で、「ラーメン1000円の壁」について提案をおこなった。
どんなに美味しくても、ラーメン1杯が1000円を超えると客が「高い」と感じてしまう「ラーメン1000円の壁」。そのハードルをクリアするため、1000円以下で味を追究する職人のVTRを見たマツコは、「食べるほうも、そろそろ1000円超えたら高いって思うのを変えてあげないと」と提案。
「あれだけ(いい)材料使ってて、1000円以内に収めてたら、まあ利益そんなに出てないお店って多いと思うのよ」と店側を配慮した。
さらに、「たまに人情の店とかいって390円でって(提供する店)本当にやめてくださいね! 老後の資金ちゃんと貯めてくださいね」と、低価格を維持する店に呼びかけていた。マツコの提案にSNSではさまざまな意見が寄せられた。
在3月5日播出的《松子所不知道的世界》(TBS)节目中,松子就“拉面1000日元大关”提出了一项建议。
无论拉面多么美味,如果一碗的价格超过1000日元,顾客就会觉得价格昂贵。为突破这一限制,松子在观看了厨师为追求1000 日元以下的美味拉面的视频后建议“需要改变食客认为1000 日元以上的拉面很贵”的观念。
他为店主考虑道“如果使用那么多(好的)食材并将价格保持在1000日元以内,有很多店利润都不会很高”。
此外,松子还喊话保持低价的店铺“请不要自称为人情餐厅,提供390日元的食物!为自己退休生活攒点钱吧”这一提议在社交媒体上引发争议。
「『ラーメン1000円の壁』については、ほかに著名人も意見を述べています。
元サッカー日本代表の本田圭佑さんは、2023年1月9日にX(旧Twitter)で《ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき》と投稿。
さらに《高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず》とつづって話題になりました。
其他知名人士也对“拉面1000日元大关”发表了看法。
2023年1月9日,前日本国家足球队球员本田圭佑在 X(原推特)上发帖称“拉面店。730日元对于这种美味来说太便宜了,价格应该再提高一点。我的意思是,各个行业都应该再提高一点价格”
此外还补充道“太贵太便宜都太极端了。下次吃拉面时,我会支付2000日元,我保证”引发热议。
また、ひろゆきさんは2024年2月9日配信の『ABEMA Prime』(ABEMA)で、寿司店にはリーズナブルな回転寿司もあれば数万円の高級店もあることを例にあげて『ラーメンはこの値段であるという決めつけがどこで生まれたのか?』とコメント。
『僕は高級ラーメン店、1杯3000円もあるし、500円もあるしというのが健全だと思う』と話していました」(芸能ライター)
物価上昇の昨今、ラーメンの価格は今後どうなっていくのだろうか。
此外,西村博之在2024年2月9日播出的“ABEMA Prime”(ABEMA)中发表了评论,他以寿司店为例,其中有些是价格合理的回转寿司店,有些则是收费数万日元的高档寿司店,说道“是如何片面断定拉面就应该是这一价格的”。
“我认为高端拉面店要有一碗3 000日元的拉面,也要有一碗500日元的拉面,这种定价才是完善的。”(娱乐记者)
随着物价上涨,今后拉面的价格会怎样?