専門家
が「
歴史
的
快挙
」と
驚
いたのが、こちらです。キノコのようにも
見
える
直径
1.5センチメートルほどの
奇妙
な
形
の
花
を
付
けた
植物
です。
被专家们惊叹为“历史性壮举”的,正是这个植物。它形似蘑菇,长有直径约1.5厘米的独特形状的花朵。
神戸大学大学院の研究グループが詳しく調べたところ、花がヒトデのように放射状に広がっていることですとか、花の中で6つの雄しべが1本ずつ垂れ下がって、雌しべと接しているなど、すでに知られている植物と異なる点を確認しました。
经过神户大学大学院研究团队的详细调查,发现了它同目前已知的(水玉杯科植物:一种不能进行光合作用的腐生植物)植物所不同的点,如花朵像手一般呈放射状,以及花中6根雄蕊一根根垂下来同雌蕊相接触等。
さらに、DNAの解析でも遺伝的に大きな差が見られたことから、新種というだけでなく、種の上位にあたるこの「属」と呼ばれるレベルでも、全く新しいものだということが分かったんです。研究グループはこの植物を「ムジナノショクダイ」と命名しました。
并且,从分析DNA上也能看出遗传方面的很大差距,因此它不仅是新种,在生物分类更上一级的“属”上也是一个完全全新的发现。研究团队将其命名为“貉烛台”(因此次新发现的植物大部分都埋在地下,故以喜居穴洞的貉子为其命名,同“狸烛台”相似)。
国内で新たに見つかった植物が新種だけでなく新属として発表されたのは、1930年以来、およそ1世紀ぶりだということです。
这是自1930年以来,约隔1个世纪再次发表的,在日本国内新发现的新种新属植物。
神戸大学大学院の末次健司教授は、「日本で新属・新種が見つかることは非常にまれで、奇跡に近い」と話しています。
神户大学大学院末次健司教授表示,“在日本发现新种新属(植物)是很稀有的,几乎是个奇迹。”