3不属于命令形,但是表示命令
 
      A动词连用形+な表示命令或者劝告,语言比较粗俗。
 
      ①あっちへ行いきな。(到那边去。)
 
      ②勉強が終わったらすぐ寝な。(学习完了就马上睡觉。)
 
      ③気をつけてしな。(小心点干。)
 
      ④明日はもっと早く来な。(明天再早些来。)
 
     
 
      B在「なさい」「ください」「いらっしゃい」「ちょうだい」后面,有缓和命令语气的作用,主要是妇女用语。
 
      ①明日の晩、私の宅へいらっしゃいな。(明天晚上到我家来吧。)
 
      ②お台所の仕事、手伝ってちょうだいな。(帮我干点厨房的事情。)
 
      ③遊んでばかりいないで、勉強しなさいな。(不要光玩,学习吧。)
 
      ④その靴見せてくださいな。(让我看看那双鞋。)
 
     
 
      C否定命令形な。
 
      简体终止形+な,表示"不准、不许可。不允许".否定命令形な=てはいけない。因为语气傲慢、生硬,一般不用于敬体句中;不用于对长者和上级的说话当中。
 
      ①図書館では話すな。(在图书馆不要说话。)
 
      ②風が強いから外に出るな。(今天风很大,不要出去了。)
 
      ③先生がいらっしゃるから外出するな。(老师要来,所以你不要外出了。)
 
      ④今日は会議に出るから来るな。(今天我要开会,你不要来了。)