...んとする
要...;想要...(表示说话者的决心,为书面生硬用语)
动词未然形+んとする
◆検定試験(けんていしけん)に合格(ごうかく)せんとして、徹夜(てつや)で勉強した。想通过检定考试而熬夜学习。
◆選手(せんしゅ)たちは相手(あいて)に勝(か)たんとして、最後(さいご)の力(ちから)を振(ふ)り絞(しぼ)った。选手们竭尽最后的力量想要打赢对手。
◆警察(けいさつ)は、犯人(はんにん)を捕(と)らえんとして必死(ひっし)で捜査活動(そうさかつどう)を展開(てんかい)している。警察想要逮住犯人,全力展开搜查活动。
◆日本語学習者(がくしゅうしゃ)の役(やく)に立(た)たんとする願(ねが)いを込(こ)めて、この本を編集(へんしゅう)した。为了对学习日语者有所帮助而编辑了这本书。
...んばかり
差点...;眼看要...;好像要...
动词未然形+んばかり
◆嬉(うれ)しくて、涙(なみだ)が今にもこぼれんばかりだった。因为太高兴,眼泪几乎要流出来了。
◆彼女は朝から何(なに)も食べておらず、まさに倒(たお)れんばかりだ。她从早上开始就什么也没吃,几乎体力不支要倒地了。
◆大雨(おおあめ)で、川(かわ)は溢(あふ)れんばかりだった。大雨使得河流几乎泛滥(溃堤)了。
◆子どもの事故死(じこし)に、母親(ははおや)は発狂(はっきょう)せんばかりに泣(な)き叫(さけ)んだ。孩子因事故而死亡,母亲发狂似地哭喊着。
◆あの男は今にもつかみかからんばかりの勢(いきお)いで近寄(ちかよ)ってきた。那个男人以一副好像要扑上去抓人的样子慢慢逼近。