六十六、~たとたんに
[动词过去式]+たとたんに/正当~的时候,就~;刚一~的时候,就~
类义形:~瞬間に;~はずみに;~ひょうしに
例:1、立ち上がったとたん、頭をぶつけた。/刚一站起来,就把头撞上了.
2、家を出たとたんに雨が降り出した。/刚一出门,就下起雨来了.
六十七、~だに
[动词连体形;体言]+だに/连~都~;一~就~
例:1、夢だに見ない。/连梦都不做
2、あのときのことは思うだに悲しい。/那时的事情一想起来就感到悲伤
3、そのふるい松の木は大嵐に微動だにしなかった。/那棵古松树在大暴风雨中连一动都不动
六十八、~(て)たまらない
[动词,形容词连用形;形容动词词干]+てたまらない(或:でたまらない)/~得不得了;~得受不了;非常~
类义形:~てしようがない;~てならない
例:1、Aさんに負けて悔しくてたまらない。/输给小A,遗憾得很.
2、おなかがすいてたまらない。/肚子饿得受不了.
3、あの人の顔を見るのもいやでたまらない。/连看他的脸都很心烦.