六十四、~たところ
[动词过去式]+ところ(が)/可是~;果真~;果然~(表示后述事项是前述事项的结果)
例:1、先生のお宅へ伺ったところあいにくお留守だった。/拜访老师,可是偏巧不在家.
2、遅れると思って急いでいったところが、誰も来ていなかった。/以为能迟到了赶忙去,可是谁也没来.
3、やってみたところが意外にやさしかった。/试着干了一下,可是意外地容易.
[动词过去式]+ところ(だ)/刚~完(的时候)
例:1、私は今家へ帰ったところです。/我现在刚回到家.
2、「昨日借りた本もう読みましたか」 「今読み終わったところです」/"昨天借的书已经读了吗?" "现在刚读完"
六十五、~たところで
[动词过去式]+ところ(で)/即使~也~;尽管~也~(后项表示前项的结果.但其结果表示不起任何作用或变得更不好的状态)
类义形:~としたところで;~にしたところで;/即使~也~;尽管~也~
~としたって;~にしたって/即使~也~;尽管~也~
例:1、考えてみたとこれでどうにもならない。/即使考虑了,也无济于事.
2、頼んでみたところで断られるに決まっている。/即使恳求他,肯定也会拒绝.
3、今さら走って行ったところで間に合うまい。/即使现在跑去,也来不及了吧.