1. 青出于蓝而胜于蓝
「青は藍より出でて藍より青し」(あおはあいよりいでてあいよりあおし)
2. 满瓶不响,半瓶叮当
「空き樽は音高し」(あきだるはおとたかし)
3. 前车之覆,后车之鉴
「前者の覆るは後车の戒め」(ぜんしゃのくつがえるは、こうしゃのいましめ)
4. 千里之行,始于足下。
「千里の道も一歩より起こる。」(せんりのみちもいっぽよりおこる)
5. 只知其一,不知其二
「一を知り二を知らず」(いちをしりてにをしらず)
6. 多一事不如少一事
「触らぬ神に祟りなし」(さわらぬかみにたたりなし)
7. 千里之堤溃于蚁穴
「千里の堤も蚁の穴から。」(せんりのつつみもありのあなから)
8. 前门拒虎,后门进狼。
「前门の虎、後门の狼。」(ぜんもんのとら、こうもんのおおかみ。)