【天声人語】ウィンウィン 2019年9月27日
英語で「私は二つの帽子をかぶっている」といえば、二つの役割を担っているという意味になる。米国で帽子は、自分がどういう人間かを示す小道具でもある。映画監督マイケル・ムーア氏の野球帽からは労働者階級の心意気が伝わる▼カウボーイハットは牛を育てる人の誇りであろう。そんな帽子の男たちが、日米貿易協定をめぐる首脳会談の場に招かれていた。「日本の人々にとって今日はすばらしい日だ。もっと米国の牛肉を買うことができるのだから」▼協定によれば牛肉にかかる38%の関税が段階的に9%まで下がる。トランプ大統領が「米国の農家や牧場にとって大きな勝利だ」と喜ぶのは分かる。しかし安倍首相が「両国にとってウィンウィン」と言ったのは釈然としない▼日本から輸出する乗用車の関税の撤廃は継続協議にとどまった。もしも自動車エンジニアたちが招かれても、こう言うしかないだろう。「米国の人々が日本の車をもっと安く買える。そんなすばらしい日がいつ来るのか、本当に分からない」▼車の話が煮詰まらないのに、なぜこんなに慌てて合意したのか。米中貿易摩擦で割を食っている農家の人気を取りたい、という米側の意向だと報じられる。大統領の選挙運動の手伝いを日本が担わされているとしか思えない▼車の関税撤廃どころか、追加関税をかけるぞと米側から脅されながらの交渉だった。「大喜びする」ことを英語で「帽子を空に投げる」という。トランプ氏はそんな気持ちだろうか。
双赢
英语“wear two hats”意为意兼两职。在美国,帽子是向别人展示自己是何方人士的小道具。电影导演迈克尔·摩尔的棒球帽就传达出劳动阶层的气质。
牛仔帽可以说是养牛人的骄傲吧。戴着牛仔帽的男人们,围绕着日美贸易协定,召开了一场首脑会谈。“对于日本民众来说,今天真是个好日子。因为从今天开始又能更多地购买美国牛肉了。”
协定规定,牛肉中所含的38%的关税阶段性地降至9%。特朗普高兴地说:“这对于美国的农家和牧场是伟大的胜利”。这一点笔者理解,但安倍首相说:“对于两国是双赢的”,就无法解释了。
撤销日本出口汽车的关税停留在了后续谈判上。假如即使招来了汽车工程师,也只能这样说吧:“能让美国民众能花更少的钱买到日产汽车。真不知道那样的好日子何时能够到来”。
汽车问题还没有解决,为何急着达成呢。有报道反映了美方的意向:想挽回在中美贸易摩擦中利益受损的农民的支持。所以特朗普只能让日本来帮总统选举的忙吧。
别提撤销汽车关税了,此次交涉还是在被美国威胁要增加关税的情况下进行的。“欣喜若狂”的英语是“throw up your cap”。此时的特朗普大概就是这种心情吧。