ありがとう。
谢谢。
解說:
向对方表达感谢之意时最一般化的说法。如要郑重其事地道谢,或正式的场合,则可说「どうもありがとうございます。」而受到致谢的一方,则回答「どういたしまして。」表示谦虚。
例文:
◎「素敵(すてき)なプレゼント。どうも有難(ありがと)う。」
好漂亮的的礼物,谢谢。
「どういたしまして。」
不客气。
元気(げんき)?
你好吗?精神可好?
解說:
这是一句问候对方生活起居是否安好的寒喧語。更礼貌一点说法是:「お元気ですか。」年轻人的说法是:「元気してる。」回答实则多半回答以「おかげさまで(元気です)。」(托你的福,我很好)。
例文:
◎「こんにちは。元気?」
午安,你好吗?
「うん。おかげさまで。」
嗯,托你的福。
行(い)ってきます。
我走了!
解說:
上学、上班、外出时,对在家里的家人所说的招呼语。反过來,送行的一方则要說:「行ってらっしゃい」(慢走;一路顺风)。
例文:
◎「じゃ,行ってきます。」
那么,我走了。
「今日(きょう)も一日頑張(いちにちがんば)って。行ってらっしゃい。」
今天也要好好加油!慢走。