1. ~ては~ては
表示反复重复某动作,又。。。又。。。
休み中、食べては眠り、食べては眠りの連続で、すっかり太ってしっまた。
休假时我吃了睡睡了吃,完全胖了。
也可以只用~ては
休み中、食べては眠りの連続で、すっかり太ってしっまた。
休假的时候吃了睡睡了吃,完全胖了。
2~て(は)かなわない 。。。
得受不了;。。。得要死了
夏は体の調子を崩しやすく、私にとっては冬の方が過ごしやすい。そうは言っても毎日寒くてはかなわない。
我在夏天容易生病,所以对我来说冬天比较好过。话虽这么说,每天这么冷,真是受不了。
3~ではすまされない
如果。。。那是不行的
課長である以上、そうな大事なことを知らなかったではすまされないだろう。
既然是科长,出了那么大事情都不知道的话那可不行。
4~てはばからない
说话做事毫无顾忌,直言不讳
その新人候補は今回の選挙に当選してみせると断言してはばからない。
那位初登政治舞台的候选人直言不讳地说:本次选举我一定要当选成功。
5~てみせる
(1) 争口气要,一定要
その新人候補は今回の選挙に当選してみせると断言してはばからない。
那位初登政治舞台的候选人直言不讳地说:本次选举我一定要当选成功。
(2) 示范给。。。看
木の登り方を教えてやろう。じゃ、先に僕が登ってみせよう。
现在我教你怎么爬树。这样吧,我先爬次给你看看。