序号 |
日文 |
假名 |
意思 |
例句 |
1 |
斡旋 |
あっせん |
斡旋; |
売り手買い手の間を斡旋する。斡旋于卖主买主之间。 |
2 |
暁 |
あかつき |
黎明;事业成就之际 |
成功の暁には、通信が自由になる。成功时就可以自由通信。 |
3 |
曙 |
あけぼの |
黎明;新事态开展之际 |
日本歴史の曙。日本历史的起源。 |
4 |
軋轢 |
あつれき |
倾轧;不和;冲突 |
軋轢を避ける。避免冲突。 |
5 |
行脚 |
あんぎゃ |
(佛)云游;旅行 |
諸国行脚に出かける。到各地去云游。 |
6 |
安堵 |
あんど |
放心;安心;安居地 |
安堵の胸をなでおろす。放下了心。 |
7 |
厳しい |
いかめしい |
庄严;严格;威严 |
厳しい顔つきの将軍。表情严肃的将军。 |
8 |
潔い |
いさぎよい |
干脆的;清白的;果断的;洁白的 |
潔く誤りを認める。爽爽快快地承认错误。 |
9 |
一途 |
いちず |
一心;一心一意 |
妻を一途に愛する。一心一意地爱着妻子。 |
10 |
経緯 |
いきさつ |
事情的原委;错综复杂的情况 |
この事件の経緯を説明する。说明这件事的原委。 |
11 |
憩う |
いこう |
休憩;休息;歇息 |
暑くて、木陰で憩いましょう。挺热的,在树荫下休息吧。 |
12 |
慇懃 |
いんぎん |
亲密矫情;男女的情爱;有礼貌 |
慇懃な間柄。亲密的关系。 |
13 |
虚ろ |
うつろ |
空洞;发呆 |
彼女は虚ろな目で窓の外を見ている。她正呆滞地看着窗外。 |
14 |
恭しい |
うやうやしい |
恭敬而有礼貌 |
恭しく一礼した。恭恭敬敬地行了一个礼。 |
15 |
厳か |
おごそか |
庄严;严肃;庄重 |
弁護士は法廷で、厳かな態度を持つことが必要だ。律师在法庭上要持有严肃的态度。 |
16 |
夥しい |
おびただしい |
非常多的;厉害的;激烈 |
追悼会は昨日厳かに行われた。昨天,追悼会在十分庄严的气氛中举行。 |
17 |
同い年 |
おないどし |
同龄;同岁 |
鈴木さんは12月に同い年の人と結婚したそうだ。听说铃木在12月份和一个同龄的人结婚了。 |
18 |
女形 |
おんながた |
男旦(饰演女角色的男演员) |
彼は芝居での女形だ。他是话剧里的男旦。 |
19 |
快方 |
かいほう |
(病情,伤口)好转 |
病状が快方に向かう。病情开始好转。 |
20 |
膾炙 |
かいしゃ |
脍炙;广为人知 |
人口に膾炙する。脍炙人口。 |
21 |
案山子 |
かかし |
稻草人;傀儡; |
彼は会長といっても案山子同然だ。他虽称为会长但徒有虚名。 |
22 |
葛藤 |
かっとう |
纠葛;纠纷; |
仲間どうしに葛藤が起きる。伙伴之间发生纠葛。 |
23 |
勘当 |
かんどう |
断绝主仆关系或父子关系 |
息子は卒業してから、ギャンブルに夢中になったので、息子を勘当する。因为儿子毕业之后就沉迷于赌博,所以和他断绝了父子关系。 |
24 |
金切り声 |
かなきりごえ |
尖嗓子;(女性的)尖叫声 |
金切り声をあげる。发出尖叫声。 |
25 |
気合 |
きあい |
气息;呼吸;气势 |
相手の気合をはずす。避敌锐气。 |
26 |
気心 |
きごころ |
心情;气质;脾气 |
彼は気心の知れない人だ。摸不清他的脾气。 |
27 |
絆 |
きずな |
粗绳子;纽带 |
両国は深い友情の絆で結ばれている。根深蒂固的友谊纽带把两国联结起来了。 |
28 |
言質 |
げんち |
诺言;许愿 |
不用意に言質を与える。不小心做出了承诺。 |
29 |
懸念 |
けねん |
执着;担心;不安 |
大雪で登山者の安否が懸念される。因为大雪,担心登山者的安危。 |
30 |
行楽 |
こうらく |
行乐;游览;旅行 |
行楽に出かける。出去游玩。 |
31 |
梢 |
こずえ |
树梢 |
新梢を切る。剪掉新枝。 |
32 |
建立 |
こんりゅう |
修建(只能用于修建寺院、堂塔。) |
寺院を建立する。兴修寺院。 |
33 |
最期 |
さいご |
最后一段时间;最后 |
恥ずべき最期をとげた。落了个可耻的下场。 |
34 |
仕草 |
しぐさ |
做法;举止;做派 |
仕草はうまいが、せふりはなっていない。做派虽然很不错,但是台词很糟糕。 |
35 |
舌鼓 |
したつづみ |
咂嘴;吧嗒嘴 |
舌鼓を打つ。吧嗒嘴。 |
36 |
下請け |
したうけ |
转包;分包;分包工 |
仕事を下請けに出す。把工作转包出去。 |
37 |
性分 |
しょうぶん |
天性;禀性;性情 |
彼は頑固な性分だ。他是个性情顽固的人。 |
38 |
精進 |
しょうじん |
修行;专心努力;素斋 |
仏道に精進する。精修佛道。 |
39 |
正気 |
しょうき |
精神正常 |
薬を使って彼に正気を失わせた。药物使他失去了意识。 |
40 |
述懐 |
じゅっかい |
怀旧;追述;发牢骚 |
昔を述懐する。叙旧。 |
41 |
斟酌 |
しんしゃく |
照顾;体谅;斟酌 |
採点に斟酌を加える。打分时加以照顾。 |
42 |
出納 |
すいとう |
出纳 |
会社の出納をつかさどる。做公司的出纳工作。 |
43 |
存外 |
ぞんがい |
意外;出乎意料 |
存外うまくいかなかった。意外的不顺利。 |
44 |
醍醐味 |
だいごみ |
妙味;乐趣 |
醍醐味を充分に味わう。饱尝乐趣。 |
45 |
拙い |
つたない |
拙劣的;差的;运气不好的 |
拙い鳥は先に飛びたつ。笨鸟先飞。 |
46 |
捗捗しい |
はかばかしい |
进展顺利的;整齐;母庸质疑 |
彼女は捗捗しいプロだ。母庸质疑她是专业的。 |
47 |
歯止め |
はどめ |
制动器;刹车;制止 |
歯止めをかける。煞车。 |
48 |
勃発 |
ぼっぱつ |
爆发;突然发生 |
思いがけない事件が勃発した。意想不到的事情突然发生了。 |
49 |
揶揄 |
やゆ |
揶揄;嘲笑 |
政治家を揶揄した漫画。嘲笑政治家的漫画。 |
50 |
癒着 |
ゆちゃく |
黏连;气味相投;勾结 |
政財界の癒着が問題になっている。政界和金融界的勾结攀扯成了问题。 |