如果有遇到过与「限り」相关语法的同学,相信对这个语法一定是印象深刻。原因很简单,因为与它有关的语法实在是多得让人眼花缭乱,那么今天就带大家一起好好看看这个「限り」吧。
1. 「限りだ/です」>>日语学习咨询
接续:イ形容詞/ナ形容詞+な/名詞+の/数量を表す名詞
意味:无比… 非常… …极了 只…
例文:
⑴ 彼かれ、宝たからくじが当あたるなんて羨うらやましい限かぎりだ。
看见他中彩票只有羡慕了。
⑵ この商品しょうひんはお一人ひとり様さまおひとつ限かぎりです。
这个商品一个人只能买一份。
2. ~を限りに/~限りで>>日语学习咨询
接续:名詞+を限りに/限りで
意味:到…为止 只限于… 以…为限 以…为截止日期 以…为最大限度
例文:
⑴ ダイエットのため、今日きょうを限かぎりに甘あまいものは食たべません。
为了减肥,今天以后不再吃甜食。
⑵ 今いまの仕事しごとは今月こんげつ末まつ限かぎりで辞やめる予定よていだ。
现在的工作预计本月末之前辞职。
3. ~に限らない/に限ったことではない/に限った問題ではない/~に限らず~も>>日语学习咨询
接续:名词
意味:不光是… 不只是… 不仅仅… 不仅…而且…
例文:
⑴ 大気たいき汚染おせんが及およぼす影響えいきょうは人体じんたいだけに限かぎらない。
大气污染所带来的影响不仅限于人体。
⑵ 運動うんどうに限かぎったことではないが、何事なにごとも繰くり返かえしてこそ上達じょうたつするものだ。
不只是运动,任何事都得反复才能进步。
⑶ 炭水化物たんすいかぶつに限かぎらず、何なにを食たべてもお腹なかいっぱいになると眠ねむくなる。
不仅是碳水化合物,不管吃什么饱了就会犯困。
4. ~は~に限る>>日语学习咨询
接续:动词原形/名词/な形容词词干/い形容詞+のに限る
意味:最好是… 、最好… 。与~のが一番いい意义相近。
例文:
⑴ 暑あつい夏なつの仕事しごと終おわりはやっぱりビールに限かぎる。
炎热的夏天里工作完了以后果然只想喝啤酒。
⑵ 言葉ことばと投資とうしは慎重しんちょうに限かぎる。
语言和投资果然还是谨慎比较好。
5. 必ずしも~とは限らない/必ずしも~わけではない>>日语学习咨询
接续:动词简体/名词+(だ)/な形容词词干/い形容詞
意味:不一定… 未必… 不见得…
例文:
⑴ いつも笑顔えがおだからといって、必かならずしも良よい人ひとだとは限かぎらない。
虽然一直笑脸相迎,也未必就说明这是个好人。
⑵ いつも笑顔えがおだからといって、必かならずしも良よい人ひとというわけではない。
虽然一直笑脸相迎,这个人也不一定就是好人。
⑶ 真実しんじつを教おしえてあげることが正ただしいことだとは限かぎらない。
你所了解的真相未必就是正确的。
⑷ 真実しんじつを教おしえてあげることが必かならずしも正ただしいというわけではない。
你所了解的真相不一定就是正确的。
6. ~に限って>>日语学习咨询
接续:名词
意味:唯独… 偏偏…
例文:
⑴ 体調たいちょう悪わるい時ときに限かぎって予定よていが入はいってくる。
偏偏身体不舒服的时候才会有安排。
⑵ 寂さびしい時ときに限かぎって好すきな人ひとは側がわに居いてくれない。
偏偏在寂寞的时候喜欢的人不在我身边。
7. 限りなく~に近い>>日语学习咨询
接续:限りなく+名詞+に近い
意味:极其接近… 特别像…
例文:
⑴ あいつは限かぎりなく黒くろに近ちかいグレーだ。
那东西是极其接近黑的灰色。
⑵ 雪ゆきこそ降ふらないが、最近さいきんは限かぎりなく冬ふゆに近ちかい秋あきと言いってもいい。
虽然没有下雪,但最近也可以说是无限接近冬天的秋天。
8.~限り/ない限り>>日语学习咨询
接续:动词原形/ている形/二类形容词+な或者である/い形容詞/名词+の
意味:只要…就… 只要不…就… 除非…否则就…
例文:
⑴ 生いきている限かぎり、必かならず希望きぼうは訪おとずれる。
只要活着,就一定会有希望。
⑵ この問題もんだいを解決かいけつしない限かぎり、先さきには進すすめない。
这个问题不解决的话,就无法进行下去。
9.~に限りがある/に限りがない>>日语学习咨询
接续:名词
意味:有极限/无极限
例文:
⑴ この世よに生いきとし生いける者ものの命いのちには限かぎりがある。
在这个世界上所有的生命的长度是有限的。
⑵ 人間にんげんの欲よくには限かぎりがない。
人的欲望是无止境的。
看到这里相信大家对这个「限り」印象更深了吧,相关的语法不仅比较多,而且还容易弄混。
みんな頑張ってくださいね!