双语资讯 | 日语里常说的「小春日和」指的是什么?
二十四節気「小雪」とは?2024年はいつ?意味や食べ物、過ごし方を解説
“小雪”是什么?2024年的小雪是什么时候?小雪的意义、饮食与习俗
「小雪」は二十四節気のひとつで、わずかな雪が降る頃という意味です。山などに雪がみられる時期となりますが、それほど雪は多くないことから小雪と呼ばれるようになりました。江戸時代の暦の解説書『暦便欄』では、小雪の気候を「冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也」(冷え込むようになってきて雨が雪になって降ってくるから)と説明しています。
“小雪”是二十四节气之一,意味着从这个时候开始就会出现少量降雪。这个时期,山区等地可以看到降雪,但由于雪量不大,因此被称为“小雪”。江户时代的黄历注解《历便栏》中对小雪的气候描述为“天渐寒,时或雨,时或雪”。
なお、二十四節気では、小雪の前は冬の兆しがみえてくる頃の「立冬」で、小雪の次は、山の峰に雪がかぶり平地でも雪が降りだす頃の「大雪」となります。
另外,在二十四节气中,小雪之前是“立冬”,预示着即将进入冬季,之后是“大雪”,表示山巅即将积雪,平原地区也将开始下雪。
~小雪前後の二十四節気の移り変わり~
立冬 →小雪→大雪
~小雪前后的节气变化~
立冬 → 小雪 → 大雪
2024年の小雪は、11月22日から12月6日です。毎年11月22日頃~12月6日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。二十四節気は季節の移り変わりを知るために、1年を約15日間ごとに24に分けたものですが、太陽の動きに合わせて1年を24等分して決めるので一定ではなく、1日程度前後することがあるからです。
2024年的小雪是11月22日至12月6日。小雪每年大约在11月22日至12月6日之间,不过日期并不固定。二十四节气是为了表明季节变化而制定的一套历法,它将一年分为24份,每一部分大约15天,但划分为24等分的依据是太阳运动的周期,因此每年的各个节气的日期并不固定,会有一天左右的偏差。
そのため、小雪といっても、小雪に入る日を指す場合と、小雪(二十四節気の第20)から大雪(二十四節気の第21)までの約15日間をいう場合があります。
小雪,可以指小雪节气开始的那一天,也可以指从小雪(第20个节气)到大雪(第21个节气)之间的大约15天。
この時期、昼間はそれほど冷えず、ときには春を思わせるような暖かな日になることがあります。このような日を「小春日和」といいます。小春とは春のことではなく、旧暦の10月(今の11月頃)をさし、初冬の穏やかで暖かい気候を春に例えて「小春日和」と呼ぶようになりました。
这个时期,白天还不算非常寒冷,有时会出现好似阳春时节的温暖天气。这种天气被称为“小阳春”。不过,“小阳春”指的不是春天,而是指农历的10月(阳历11月左右),这个词是将初冬的温暖天气比作春天。
小雪の初侯・次侯・末侯
二十四節気をさらに3つに分けた七十二侯は、小雪の間にこのように移り変わります。
※日付は、2024年の日付です。
小雪的初候、二候、三候
二十四节气可进一步细分为七十二候,三候为一节气,小雪期间有以下这三候。
※以下为2024年小雪三候的日期。
●初侯:虹蔵不見(にじかくれてみえず)11月22日頃
「虹蔵不見」の「蔵」には潜むという意味があり、虹が見られなくなる頃です。冬の日差しが弱まり、曇り空が多くなるこの時期は、虹が出たとしてもほんやりとしてすぐに消えてしまうので、くっきりとした虹はしばらくおあずけです。太平洋側の地域では、日差しのせいだけでなく、空気もカラカラに乾燥するため、虹が見られなくなってしまうそうです。
↓
●初候:虹藏不见,11月22日前后
“虹藏不见”的“藏”指的是隐藏,即指这段时间彩虹隐藏不见。随着冬日阳光变弱,多云天气更加频繁,这个时期即使出现彩虹也会很快消失,所以说清晰绚烂的彩虹“隐藏不见”。据说在太平洋一带,不仅阳光变弱,空气也会变得干燥,所以彩虹不再出现。
↓
●次侯:朔風払葉(きたかぜ このはをはらう)11月27日頃
「朔風」とは北風のことで、木枯らしが木の葉を吹き払う頃という意味です。木枯らしが吹くたびに木々の葉が散ってしまいます。すっかり葉が落ちて枯れたように見える木を表した「裸木」という言葉があります。
↓
●二候:朔风扫叶(中国宣明历中二候为:天气上升,地气下降),11月27日前后
“朔风”指北风,这个时节便是秋风扫落叶的时候。每当秋风吹过,树叶便会簌簌飘落。日语中还有“裸木”一词,指树叶落尽后光秃秃的树干。
↓
●末侯:橘始黄(たちばな はじめて きばむ)12月2日頃
橘の実が黄色く色づき始める頃。橘は古くから日本に自生している日本固有の柑橘類です。橘は葉が枯れることのない常緑樹で、永遠の象徴とされ、その実は「不老不死」の実として『日本書記』にも登場しています。平安京の頃から京都御所紫宸殿の南庭に植えられ、「右近の橘」と称されるなど古くから珍重されてきました。その悠久性、永遠性が文化の永久性に通じることから、文化勲章のデザインにも採用されています。
●三候:橘始黄(中国宣明历中三候为:闭塞而成冬),12月2日前后
橘始黄,橘柑开始变黄的时节。橘柑是日本特有的柑橘类水果,自古以来就自然生长在日本。橘柑是常绿树种,即使到了冬季叶子也不会枯萎,是永恒的象征,橘柑的果实也曾出现在《日本书纪》中,被认为是“不老不死”的象征。从平安时代开始,京都御所紫宸殿的南庭便种植橘柑,被称作“右侧的橘”,橘柑自古以来便是一种珍贵的水果。由于它自身的悠久性和永恒性与文化的恒久性相通,因此也常被用在文化勋章的设计中。