「志望理由書」不仅仅是申请材料的一部分,更是大学用来判断申请者是否适合学校的关键依据。
学校会通过志望理由书了解:
-
入学动机
(なぜこの大学なのか)
-
学习目标
(大学で何を学びたいのか)
-
将来规划
(卒業後どうなりたいのか)
-
语言表达能力
(正しい日本語で書けるか)
志望理由书基本结构:开头 / 背景 / 计划
1.开头(结论先行)
说明自己为什么志望这所大学、
哪个学部。
日语例句:
私は将来〇〇分野で活躍するため、貴学△△学部への入学を志望いたしました。
(我为了将来能在〇〇领域有所作为,志望进入贵校△△学部学习。)
貴学の教育理念とカリキュラムに強く共感し、△△を学びたいと考えております。
(我非常认同贵校的教育理念和课程设置,因此希望在此学习△△。)
2.契机/背景
结合自身的经历,
说明为什么会对该领域感兴趣。
日语例句:
高等学校時代に□□を経験したことが、△△分野に興味を持つきっかけとなりました。
(高中时期的□□经历,成为我对△△领域产生兴趣的契机。)
日常生活の中で□□に触れ、この分野を深く学びたいと考えるようになりました。
(日常生活中接触到□□,让我逐渐希望深入学习这一领域。)
3.学习计划
结合学校特色,说明你想学习什么,
如何学习。
日语例句:
貴学の□□教授の研究に強く関心を持ち、そのゼミで△△を研究したいと考えております。
(我对贵校□□教授的研究非常感兴趣,希望能在其研讨班中研究△△。)
学内外の活動にも積極的に参加し、実践的な経験を積みたいと思います。
(我也希望积极参加校内外活动,积累实践经验。)