前期ゼミ
2年次に履修する前期ゼミは、夏学期の「前期ゼミⅠ」と冬学期の「前期ゼミⅡ」の2つから構成されます。前期ゼミでは、英語の文献から専門知識を学ぶために必要となる基本的な能力を身につけます。ここでの主たる目標は、「英語を学ぶ」ことから「英語で学ぶ」へと学習の姿勢を転換することです。 後期ゼミ 年進級時から卒業までの2年間にわたり所属する後期ゼミでは、学生自身が選んだ専門領域について、10人前後のゼミテンと一緒に学びます。密度が濃い時間を過ごす後期ゼミのゼミテンや教員との間では、卒業後も交流が続くことが少なくありません。 現在開講されているゼミナールについての詳細はシラバスをご覧ください。 商学部とは ミッション 商学部のポリシー 商学部長の挨拶