去日本留学时,掌握一些常用的敬语例句对于与老师、同学和日本人交流非常重要。以下是一些在留学过程中可能会用到的敬语例句:
 
    1. 在学校
 
     
     -  向老师提问:  
       - お忙しいところを恐縮ですが、質問できますでしょうか。 (在您忙碌之中打扰了,我可以问一个问题吗?)
 
-  感谢老师:  
       - 先生、どうもありがとうございます。 (老师,非常感谢您。)
 
-  请求帮助:  
       - 先生、この問題を教えていただけませんか。 (老师,可以请您教我这个问题吗?)
 
-  请假:  
       - 先生、今日は風邪を引いているため、欠席をさせていただきます。 (老师,我今天因为感冒,想请个假。)
 
2. 在宿舍
 
     
     -  向宿舍管理员打招呼:  
       - おはようございます。元気ですか。 (早上好,您好吗?)
 
-  报告问题:  
       - すみません、部屋の照明が消えてしまいました。修理していただけますか。 (不好意思,我房间的灯坏了,可以帮忙修理一下吗?)
 
3. 在餐厅
 
     
     -  点餐:  
       - すみません、この料理を一つお願いします。 (不好意思,请给我来一份这个菜。)
 
-  感谢服务:  
       - ごちそうさまでした。おいしかったです。 (谢谢款待,很好吃。)
 
4. 在商店
 
     
     -  询问商品信息:  
       - すみません、この商品の使い方を教えていただけますか。 (不好意思,可以告诉我这个商品的用法吗?)
 
-  购买商品:  
       - これを一つお願いします。お会計になります。 (请给我这个一个,我要结账。)
 
5. 在社交场合
 
     
     -  自我介绍:  
       - 初めまして、~大学の~と申します。よろしくお願いします。 (初次见面,我是~大学的~,请多关照。)
 
-  邀请他人:  
       - みんなで飲み会をする予定があります。一緒に参加していただけますか。 (我们计划举行一个聚会,您能一起来参加吗?)
 
 
 
    掌握这些敬语例句,能够帮助你在日本留学期间更加得体地进行交流,同时展现出你的礼貌和对日本文化的尊重。
 
    
 
 
    今天的分享就到这里了,怎么样,有没有了解更多呢?如果你在日语学习中遇到困难和瓶颈,或者在日本留学申请上有疑问,欢迎来武汉新东方第二外语,我们的老师会给你专业的解答~