动词「て形」的变形规律及用法
 
      动词的「て形」变形规律和「た形」是一样的,唯一的区别是把「た」更换为「て」,但是他们的用法却有很大区别。
 
      「 て形」的用法
 
      ①表示动作或状态同时进行。
 
      例句:
 
      辞じ書しょを見みて漢かん字じを覚おぼえます。/看着词典背汉字。
 
      ②表示动作或行为相继发生。
 
      例句:
 
      昨日きのうの夜よる6ろく時じに帰かえって、ご飯はんを作つくりました。/昨晚六点回家,然后做了饭。
 
      ③表示行为的方法和手段。
 
      例句:
 
      バスに乗のって、海うみへ行いきました。/坐公共汽车去了海边。
 
      ④表示原因
 
      例句:
 
      財さい布ふをなくして困こまりました。/弄丢了钱包,很苦恼。