~てあげる
 
      表示主语给第二、三人称及其一方的人做某事。主语为动作发出者;动作接受者以补语形式出现,用补格助词“に”表示。
 
      例:
 
      わたしは あなたに少女マンガを買ってあげましょう。
 
      【我给你少女漫吧。】
 
       ~てくれる
 
      表示主语为第一人称及其一方的人做某事。句子的主语是动作发出者,动作接受者则以补语形式出现,但第一人称常省略。
 
      例:
 
      ユキちゃんが 日本で撮った写真を見せてくれました。
 
      【yuki酱给我看了在日本拍的相片。】
 
       ~てもらう
 
      表示主语让别人为自己做某事。主语是动作的接受者,动作发出者以补语形式 出现,用补格助词“に”或“から”表示。
 
      例:
 
      わたしは彼氏からプレゼントを買ってもらいました。
 
      【男友给我买了礼物。】
 
       ~ていただけませんか
 
      例:
 
      わたしが日本語で書いた作文を見ていただけませんか。。
 
      【可以帮我看下我的日语作文。】
 
       ~といいです
 
      可以……样。
 
      例:
 
      A:日本語の力を試したいんですけど、何かテストがありますか。
 
      B:じゃあ、日本語能力試験を受けるといいですよ。
 
      【我测试下自己的日语水平,有什么考试可以推荐吗?】
 
      【恩,你可以参加日本语能力考。】