15.お(ご)…です
(敬語)「…です」より丁寧な言い方。普通は相手と関係ある事柄?物を言う場合に使う。「お」は和語に、「ご」は漢語につく。
①李さん、お手紙ですよ。
(小李,你的信?)
②社長、山田さんという方が控え室でお待ちです。
(社长,有位叫山田的先生在接待室等您?)
③哕灻庠Sか身分証明書をお持ちでしたら、見せてください。
(假如您带有驾驶证或身份证的话,请出示一下?)
④ご家族にもよろしくお伝えください。
(请代我向您家人问好!)
16.お(ご)…になる
(敬語)相手の行為を敬って言う言い方。
①先生、今朝のニュース、もうお聞きになったでしょうか。
(老师,您听今天的新闻了吗 ?)
②社長はいつおいでになるんでしょうか。
(请问社长什么时候能来?)
③すみません。社長は今会議中なので、ここで少々お待ちになってくださいませんか。
(抱歉,社长正在开会,请您在这里稍等一会儿?)