5.一向に…ない
?「全然…ない」。程度がひどいという意を表す言い方。
①彼は先生の忠告を一向に聞こうとしない。
(他根本就不听老师的忠告。)
②彼は大学に入ってから、どうしてか一向に勉強しなくなった。
(不知道为什么,自从上了大学以后,他就根本不学习了。)
③その件については一向に存じておりませんので…。
(有关那件事,我一点都不了解,所以……。)
④年のせいか、父の病気は一向によくならない。
(可能是上了年纪的缘故吧,父亲的病情丝毫不见好转?)
6.一体…か
疑問の意を強調して言う言い方。
①最近全然勉強もしないで、一体どうする気なの?
(最近根本不见你学习,究竟是怎么打算的?)
②あそこに人が大勢集まって騒いでいるのは、一体どういうことか。
(那么多人聚集在那里吵吵嚷嚷的,究竟怎么啦 ?)
③山中さんって、一体どういう人ですか。
(叫做山中的人,到底是一个怎样的人呢?))