なり
1接续法なり接在动词,助动词的终止形后面。
●昨夜はとても疲れていたので、家へ帰ってくるなり寝てしまった。
●田中さんは一年前に家を出たなり、帰ってこない。
2意义和用法。
なり主要构成连用修饰语,意义如下。
①表示紧接着(几乎同时)发生的两个事项,相当于と的用法。
●彼は目を閉じるなり寝入った
●朝起きるなり、顔もあらわないで、畑へ出かけた。
②表示一直维持某一状态,通常是 、、、、(た)なり 的形式。
●母親の目を見つめたなり、瞬きもしなかった。
●買ったなり、まだ読んでいない。
●今朝家を出たなり、まだ帰らない。
や
や本来是文语接续助词,在现代口语里主要用在文章语里,接在动词终止形后面,意为 一……就…… 相当于と的 表示同时或紧接着发生的两个事项或动作的用法
●ベットに入るや、眠ってしまった。
●おこった友達は本をつかむや、ゆかになげつけた。
●ベルがなるや否や、教室を出た。