がくがく(1)副词•自サ(0)形动
副词、形动
①形容物品不坚固、松散的模样。
②因疲劳、害怕、紧张等原因导致身材发抖的模样。
十年前に作った入れ歯はこのごろがくがくしてきた。(十年前做的假牙最近开始松动了。)
帰り道(かえりみち)で化(化)けに出会ったのを思い出すと,体ががくがくする。(只要一想起回家途中遇到了鬼,身体就不由得抖了起来。)
ぴんぴん(1)副词•自サ
①形容身体硬朗健康的模样。
②形容朝气蓬勃、活蹦乱跳的模样。
バケツ(bucket)のなかで,蛙(かえる)がぴんぴん跳(は)ねている(青蛙在水桶里活蹦乱跳。)
病気どころか、ぴんぴんしている。(他哪有生病,人家可是健康得活蹦乱跳的哩!)