日语N1能力考必备单词:(7) |
ノルマ |
【名】指标 |
把握「はあく」 |
【名·他动3】掌握,理解 |
文(ぶん)の内容(ないよう)をじゅうぶん把握(はあく)する/充分理解文章的内容. |
バージョンアップ「version up」 |
【名·自他动3】版本升级 |
場当たり「ばあたり」 |
【名·ナ形】即兴,临时,权宜 |
パートナー「partner」 |
【名】伙伴,合伙人,配偶 |
ビジネスパートナー/生意伙伴 |
配布「はいふ」 |
【名·他动3】散发,广为分发 |
配分「はいぶん」 |
【名·他动3】分配,分摊 |
敗北「はいぼく」 |
【名·自动3】战败,(比赛)失败 |
敗北(はいぼく)を認(みと)める/认输. |
配列「はいれつ」 |
【名·他动3】排列,排 |
映える「はえる」 |
【自动2】照耀,显眼,显得好看 |
捗る「はかどる」 |
【自动1】进展顺利 |
今月(こんげつ)は作業(さぎょう)がずいぶんはかどった/这个月的工作进展飞快. |
はかない |
【イ形】短暂,无常 |
はかばかしい |
【イ形】顺利进行 |
ばかばかしい |
【イ形】愚蠢,过分,非常 |
馬鹿馬鹿(ばかばか)しい考(かんが)え/怪念头;荒唐的念头. |
漠然「ばくぜん」 |
【副·ナ性】漠然,模糊 |
爆破「ばくは」 |
【名·他动3】爆破 |
迫力「はくりょく」 |
【名】感染力 |
迫力(はくりょく)のある演技(えんぎ)をする/(表现出)扣人心弦的演技. |
暴露「ばくろ」 |
【名·自他动3】暴露,揭露 |
励む「はげむ」 |
【自动1】勤奋,努力 |
仕事(しごと)に励(はげ)む/努力工作;辛勤地劳动. |
禿げる「はげる」 |
【自动2】(山)秃,脱发 |
|
|
見積「みつもり」 |
【名·他动3】估算,估价 |
見慣れる「みなれる」 |
【自动2】看惯,司空见惯 |
見慣(みな)れたけしき/熟悉的风景. |
見抜く「みぬく」 |
【他动1】看穿,看透 |
峰「みね」 |
【名】山顶,山峰 |
実る「ものる」 |
【自动1】成熟,结果,有成果 |
見本「みほん」 |
【名】样品,榜样 |
見本(みほん)を供(きょう)する/提供货样. |
見守る「みまもる」 |
【他动1】凝视,注视,关怀,关注 |
事件(じけん)の展開(てんかい)を見守(みまも)る/注视事件的发展. |
民主「みんしゅ」 |
【名】民主 |
民謡「みんよう」 |
【名】民谣 |
無意識「むいしき」 |
【名·ナ形】无意识,丧失意识,不自觉地 |
無意義「むいぎ」 |
【名·ナ形】无意义,无聊 |
無意味「むいみ」 |
【名·ナ形】无意义,无价值 |
結び付く「むすびつく」 |
【他动2】结上,结合,联结 |
無断「むだん」 |
【名】未事先打招呼,擅自 |
無断(むだん)立ち入(たちい)りを禁(きん)ず/不准擅自入内! |
無用「むよう」 |
【名·ナ】没用,不用,无需 |
紫「むらさき」 |
【名】紫色,紫草 |
無理やり「むりやり」 |
【副】勉强,强迫 |
無理(むり)やり行(い)かせる/硬逼着去. |
群れ「むれ」 |
【名】伙,同类的集聚 |
芽「め」 |
【名】苗,芽,迹象 |
巡り合う「めぐりあう」 |
【自动1】碰上,意外相逢,邂逅 |