「嘘八百うそはっぴゃく」は、(うそはっぴゃく)と読よみます。「嘘うそ」は誰だれもがよく知しる言葉ことばですね。ここにおける「八はち百ぴゃく」は、具体ぐたい的てきな数かずそのものを表あらわしているわけではありません。>>日语学习咨询
日本語にほんごでは、古来こらいより「八(や)」は数かずの多おおいことを表あらわしました。その「八や」の百ひゃく倍ばいの「八はち百ぴゃく」は、非常ひじょうに数かずが多おおいことのたとえとして用もちいられています。ゆえに、「嘘八百うそはっぴゃく」は、数かず多おおくの嘘うそ、なにもかもが嘘うそであること、まったくのでたらめという意味いみです。
単語の解説
01
嘘(うそ)①【名】
谎言;假话;不正确
例文:嘘をつけ!/你撒谎!
02
表す(あらわす)③【他动】
表现;表示;象征;代表
例文:悲しみの感情を表した。/音楽表现悲痛感情的音乐。
03
古来(こらい)①【名・副】
古来;从古以来
例文:人生七十古来稀なり。/人生七十古来稀。
04
用いる(もちいる)⓪【上一段活用】
用;使用;采用;任用
例文:黒いインクを用いること。/要使用黑墨水。
05
出たら目(でたらめ)⓪【名・形動】
胡说八道
例文:出たら目を言う。/胡说八道。
参考译文
「嘘八百」一词读作(うそはっぴゃく)。「嘘」这个词每个人都应该很熟悉呢。这里的「八百」并不是指一个具体的数字本身,在日语中,「八(や)」自古以来就被用来表示很多的数量。
这个「八」的百倍的「八百」、则是用来表示非常多、极多的意思。因此,「嘘八百」意味着大量的谎言,全部都是谎言,全部都在胡编乱造没有实际的意义。