「内弁慶」とは?>>日语学习咨询
「内弁慶うちべんけい」(うちべんけい)とは、「身内みうちの中なかでは強つよがるのに、外そとでは意気地いくじがないこと」や、そのような人ひとのことです。
「弁慶べんけい」とは、歴史れきし上じょう存在そんざいしたとされる伝説でんせつ的てきな武人ぶじんの名なであり、転てんじて「強つよい者もの」(怪力かいりきや豪傑ごうけつの者もの)を指さす言葉ことばです。
家族かぞくや顔見知かおみしりなどに対たいしては「弁慶べんけい」のように強つよく振ふる舞まうのに、部外ぶがい者しゃや見みず知しらずの人ひとに対たいしては急きゅうに弱気よわきになったり、無口むくちになったりするさまを、「内側うちがわに対たいしてのみ弁慶べんけい」であることにたとえて、「内弁慶うちべんけい」と表現ひょうげんします。
単語の解説
01
身内(みうち)⓪【名】
身体内部;全身;亲属
例文:身内が震える。/浑身发抖。
02
意気地(いくじ)①⓪【名】
魄力;志气
例文:年を取ると意気地がなくなる。/年纪大了就没有要强心了。
03
豪傑(ごうけつ)⓪【自动】
豪杰;好汉
例文:天下の豪傑。/天下豪杰。
04
顔見知り(かおみしり)⓪【名】
熟知;熟人
例文:彼とはほんの顔見知りです。/我跟他只有一面之识。
05
振る舞う(ふるまう)③【自他・一类】
行动;请客;痛快的给
例文:偉そうに振る舞う。/摆臭架子。
参考译文
「内弁慶」是指“对自己的圈子、熟知的人很强大,但在圈子外没有魄力的人。”
「弁慶」是传说在历史上存在的一个武者的名字、也可以理解为“强者”(拥有滔天力量或者豪杰般的人物)
「内弁慶」一词用来描述一个人对家庭成员和熟人表现得像「弁慶」一样强烈,但是对外人和陌生人却突然变得软弱和不善言辞。所以是“只对内部「弁慶」”。
窝里横!