动词去ます用法总结>>日语学习咨询
   
    
 
    
 
   动词的ます形
 
   1. 敬语。是较简体更为尊敬的表达方式,使用频繁。尤其是对不是很熟悉的人,还有长辈上司等必须要表达尊敬的人,是一定要使用ます形的。
 
   2. 去ます表中顿。比较正式书面的用法。
 
   比如:
 
   ご飯を食べ、学校へ行きます。
 
   和ご飯を食べて、学校へ行きます中的て是一个意思,表示中顿,但是ます形很少用在口语中,更多地使用在论文或者比较正式的书面文章中。
 
   3. 动词去ます+たい表示第一人称想做某事,疑问句询问第二人称想做某事吗?
 
   动词去ます+たがります表示第三人称想做某事。
 
   天気がいいですね。(わたしは)散歩へ行きたいです。
 
   日本語が上手になりたいです。
 
   旅行はしたいですが、12時間も飛行機に乗りたくないです。
 
   のどが渇きました。ジュースを飲みたいです。
 
   山田さんはケーキを食べたがります。
 
   私は山へ行きたいですが。妻は海へ行きたがっています。
 
   第一人称想要某物~が欲しい,第三人称想要某物~を欲しがります。
 
   4. 动词去ます+方 表示……的方法
 
   食べ方、飲み方、使い方、書き方
 
   このロボットの使い方を教えてください。
 
   5. 动词去ます+に 表示来或去的目的
 
   李さんは本屋へ本を買いに行きます。
 
   6. 动词去ます+ながら 一边一边
 
   音楽を書きながら、宿題をします。
 
   コーヒーを飲みながら新聞を読みます。
 
   電話で話しながら車を運転(うんてん)してはいけません。
 
   7. 动词去ます+やすい 易于……容易……、动词去ます+にくい 难于……不易……
 
   この薬は苦くないので、飲みやすいです。
 
   このパソコンは複雑(ふくざつ)で使いにくいです。
 
   ガラスのコップは割れ易いです。
 
   この木は燃(も)えにくいです。
 
   8.动词去ます+なさい    做……(经常用于父母向孩子或老师向学生作指示时)
 
   早くおきなさい。
 
   医者に、一日に三回この薬を飲みなさいと言われました。
 
   9.动词去ます+动词,构成符合动词
   
    
 
   高级复合动词:(作文使用此类高级短语会是得分点!)
 
   复合动词好词好句:(作文可直接套用!)