【学习】糊涂虫、私房话、美人计...日语怎么说?
2022.06.29
浏览
来源:
武汉新东方前途出国
摘要:糊涂虫、私房话、美人计...日语怎么说?
| 語彙 |
読み方 |
意味>>日语学习咨询 |
| 一辺倒 |
いっぺんとう |
一边倒 |
| 試金石 |
しきんせき |
试金石 |
| 赤裸々 |
せきらら |
赤裸裸,毫无掩盖 |
| 千里眼 |
せんりがん |
能察知远处发生的事 |
| 走馬灯 |
そうまとう |
来往不停穿梭的事物 |
| 有意義 |
ゆういぎ |
有意义 |
| 金字塔 |
きんじとう |
不朽的业绩 |
| 登竜門 |
とうりゅうもん |
飞黄腾达的途径 |
| 不如意 |
ふにょい |
不如意 |
| 低姿勢 |
ていしせい |
低姿态,谦逊 |
| 鉄面皮 |
てつめんぴ |
厚脸皮,厚颜无耻 |
| 無定見 |
むていけん |
没有主见 |
| 桃源郷 |
とうげんきょう |
世外桃源 |
| 不得手 |
ふえて |
不拿手 |
| 紅一点 |
こういってん |
万花丛中一点红 |
| 風馬牛 |
ふうばぎゅう |
相距甚远,认为与自 己无关而漠不光心 |
| 美人局 |
つつもたせ |
美人计 |
| 小半日 |
こはんにち |
小半天 |
| 殺風景 |
さっぷうけい |
煞风景 |
| 語彙 |
読み方 |
意味 |
| 不思議 |
ふしぎ |
不可思议 |
| 不死身 |
ふじみ |
不死之身 |
| 不文律 |
ふぶんりつ |
不成文的规定 |
| 破廉恥 |
はんれんち |
不知廉耻 |
| 茶飯事 |
さはんじ |
家常便饭 |
| 短兵急 |
たんぺいきゅう |
短兵相接 |
| 一家言 |
いっかげん |
独树一帜的见解 |
| 間一髪 |
かんいっぱつ |
千钧一发 |
| 蜃気楼 |
しんきろう |
海市蜃楼 |
| 大海原 |
おおなばら |
汪洋大海 |
| 価千金 |
あたいせんぃん |
春宵一刻值千金 |
| 身代金 |
みのしろきん |
卖身钱 |
| 没交渉 |
ぼつこうしょう |
没有往来 |
| 無尽蔵 |
むじんぞう |
无穷无尽 |
| 大黒柱 |
だいこくばしら |
顶梁柱 |
| 袋小路 |
ふくろこうじ |
死胡同 |
| 寝物語 |
ねものがたり |
私房话 |
| 無作法 |
ぶさほう |
没规矩 |
| 不始末 |
ふしまつ |
不注意,不检点 |
| 唐変木 |
とうへんぼく |
糊涂虫 |
| 語彙 |
読み方 |
意味 |
| 先覚者 |
せんかくしゃ |
先知 |
| 月桂冠 |
げっけいかん |
桂冠 |
| 長大息 |
ちょうたいそく |
长叹 |
| 硬骨漢 |
こうこつかん |
硬汉 |
| 雰囲気 |
ふんいき |
气势 |
| 夢心地 |
ゆめごこち |
梦境 |
| 文化財 |
ぶんかざい |
文化财产 |
| 摩天楼 |
まてんろう |
摩天大楼 |
| 多数決 |
たすうけつ |
少数服从多数 |
| 過不足 |
かふそく |
过于不足 |
| 風雲児 |
ふううんじ |
风云人物 |
| 悪循環 |
あくじゅんかん |
恶性循环 |
| 日和見 |
ひよりみ |
观察形势 |
| 出鱈目 |
でたらめ |
胡说 |
| 上機嫌 |
じょうきげん |
兴高采烈 |
| 有頂天 |
うちょうてん |
得意洋洋 |
| 天王山 |
てんのうざん |
决定胜负的关键 |
| 一張羅 |
いっちょうら |
唯一一件好衣服 |
| 八百長 |
やおちょう |
假比赛 |
| 語彙 |
読み方 |
意味 |
| 大団円 |
だいだんえん |
大团圆 |
| 門外漢 |
もんがいかん |
门外汉,外行 |
| 未知数 |
みちすう |
不可预知,很难说 |
| 破天荒 |
はてんこう |
破天荒 |
| 無分別 |
むふんべつ |
不分前后,轻率 |
| 風物詩 |
ふうぶつし |
风景诗 |
| 下克上 |
げこくじょう |
以下犯上 |
| 小細工 |
こざいく |
小工艺 |
| 一本気 |
いっぽんぎ |
一根筋 |
| 腰巾着 |
こしぎんちゃく |
经常跟在身边的人 |
| 花吹雪 |
はなふぶき |
像雪似的飞落 |