正在备考日语的学员,大家在日语N1学习中有没有掌握一定的知识呢?下文中着重为广大学员分享有关日语1级语法句型详解,希望能为你们带来帮助哦。>>日语学习咨询
1.なくは/もない
也不是不……
○ A:「うちの会社、最近売り上げが伸びているね。」
○ B:「まあ、そう言えなくはないけど、他社に比べて、まだまだだよ。」
2.ならいざしらず
如果是……也就另当别论了
○ 子どもならいざしらず、大人は間違えないだろう。
3.ならまだしも
如果是……的话也就算了
○ 走ってきたならまだしも、なんとゆっくり歩いてきたとは。
4.ないでもない
并非不……
○ あなたがそんなに熱心に誘うなら、行かないでもないけど。
5.ないかな
怎么还不……呢?(希望)
○ 春が早く来ないかな。
6.にかこつけて
以……为借口
○ 娘は受験勉強にかこつけて,家事の手伝いをサボる。
7.にこしたことはない
最好是……,……就再好不过了
○ 外国語を学ぶのはやる気さえあれば、何歳からでもできる。しかしできればわかい うちにやるにこしたことはない。
8.にとどまらず
不仅限于……
○ その伝染病はその国だけにとどまらず、またたく間に世界中に広まった。
9.に(は)及ばない
不必……,不需要……
○ わざわざ来るには及びません。電話でけっこうです。
10.にかかっている
依赖于……,借助于……
○ 成功できるかどうか、計画をどう立てるかにかかっている。
11.にあたる
就是……
○ あの人は私の従兄弟にあたります。
12.のなんのと
又是说……又是说别的(表示要求 不满 辩解)
○ 息子が新しい学校に入ったら、寝室が狭いのなんのと文句ばかりだ。
13.のももっともだ
……是理所当然的,当然会……
○ 一番いい友達を失って、悲しむのももっともだ。
14.ばきりがない
要是……的话,就没完了
○ この法案は評判が悪い。問題点をあげればきりがない。
15.は言うに及ばず
……自不必说,……也
○ ゴールデンウィーク、名所古跡は言うに及ばず、街まで人でいっぱいだった。
16.べくして
该……的都(已)……了
○ 問題は解決べくして解決した。
17.べくもない
不可能……,当然不会……
○ 今のままでは給料アップなど望むべくもない。
18.ほどの~ではない
不必……,还不至于……
○ わざわざ文章にして確認するほどのことではない。
19.までして
甚至不惜……
○ 借金までしてわが子を留学させる親もいる。
20.も/をかえりみず
不顾……
○ テレビのレポーターは自らの命もかえりみず、戦場に向かった。
21.もってのほかだ
毫无道理的,不可想象的
○ 夫は妻に暴力をふるうなどもってのほかだ。
22.ものと思われる
好象是……
○ どうやら彼の一言が離婚の原因になったものとおもわれる。
23.やら
……呢?(不确定的推测)
○ 一体いつになったら、わが家の暮らしは楽になるのやら。
24.ようによっては
根据如何……,会……
○ 話のもって行きようによっては、可能性がないわけではない。
25.をおして
不顾……
○ 妹は親の反対をおして、一人で日本へ行った。
上述就是为大家带来的有关日语一级语法句型详解,希望对大家的备考起到一定的作用,进一步提升日语的能力和效果。>>日语学习咨询