前途小编为大家盘点申请日本留学的留学生赴日前可申请的奖学金种类和数额。
  【赴日前在日本国外可申请的奖学金】
      
  
   
    
     | 种类 | 
     对象及赞助团体数 | 
     金额 (日元/月)  | 
     咨询点 | 
    
    
     | 日本政府(文部科学省)奖学金 ※1 | 
     大使馆推荐 | 
     研究生/教员研修留学生 ※2 | 
     152,000  | 
     最近的日本驻外公馆 (日本大使馆 总领事馆) 日本驻外公馆主页
   | 
    
    
     | 本科生/高等专门学校留学生/专修学校留学生 日语?日本文化研修留学生 | 
     125,000  | 
    
    
     | Young Leaders Program留学生 | 
     258,000  | 
    
    
     | 大学推荐 | 
     研究生 ※2 | 
     152,000  | 
     原籍所在校 | 
    
    
     | 日语?日本文化研修留学生 | 
     125,000  | 
    
    
     | JASSO私费外国人留学生学习奖励金(预约支付制度) | 
     经日本留学考试(EJU)进入大学学部/短期大学、专门学校正规入学的学生 | 
     48,000  | 
     JASSO 留学生事业部留学生事业计划科 | 
    
    
     自治体/ 民间团体奖学金  | 
     合计16团体 | 
     122,000  | 
     各自治体及财团 | 
    
    
     | 留学生交流支援制度(接受短期留学) | 
     对象为参加大学交流项目的短期留学生 | 
     80,000 | 
     在籍校(本国)  | 
    
   
  
  
  【渡日後日本国内で応募する奨学金】
      
  
   
    
     | 種類 | 
     対象または支給団体数 | 
     月額 | 
     問い合わせ先 | 
    
    
     日本政府 (文部科学省) 奨学金 ※ | 
     国内採用 | 
     研究留学生*2 | 
     152,000 円 | 
     在籍校(日本) | 
    
    
     | 学部留学生 | 
     125,000 円 | 
    
    
     JASSO 私費外国人留学生 学習 奨励金 | 
     大学学部/短期大学/留学生別科/高等専門学校 専門学校/準備教育課程 | 
     48,000 円 | 
     在籍校(日本) | 
    
    
     | 日本語教育機関 | 
    
    
     | 研究生/修士課程/博士課程 | 
     65,000 円 | 
    
    
     | 地方自治体等の奨学金 | 
     49地方自治体?関係国際交流団体 | 
     23,000 円 (平均) | 
     各自治体?団体または在籍校(日本)※3 | 
    
    
     | 民間団体奨学金 | 
     131民間団体 | 
     73,800 円 | 
     各財団または在籍校(日本)※3 | 
    
    
     | 学内奨学金 | 
     ※4 | 
       | 
       | 
    
    
     | 授業料減免制度 | 
     362所大学等 | 
       | 
     (文部科学省及び留学情報センター調べ) | 
    
   
  
  
        相关阅读推荐: