〜によって・により・による・によっては 
   接续:名词
 
    
 
   1,提示被动句当中的动作主体。
 
   アメリカ大陸はコロンブスによって発見された。
 
   美洲大陆是由哥伦布发现的。
 
   この法案は国会により承認された。
 
   本法案已经在国会上通过。
 
    
 
   2,表示原因、理由。
 
   不注意によって大事故が起こることもある。
 
   也有因疏忽大意而引起的重大事故。
 
   今回の地震による被害は数兆円に上ると言われている。
 
   据说此次地震造成的损失达数兆亿日元。
 
    
 
   3,表示手段、方法。
 
   問題は話し合いによって解決した方がいい。
 
   还是通过协商来解决问题好。
 
   先生はテストにより、学生が理解したかどうかをチェックする。
 
   老师通过考试检查学生是否掌握了。
 
    
 
   4、与、、、对应会有所不同(因、、、而异)
 
   習慣は国によって違う。
 
   习俗因国家而异。
 
   努力したかどうかにより、成果も違うと思う。
 
   我认为努力与否会得到不同的结果。
 
    
 
   
 
 
   补充:在某种场合下(常用的〜によっては的形式)
 
   eg.
 
   この薬は人によっては副作用が出ることがあります。
 
   这种药因人而异,对有些人有时会产生副作用。
 
   場合によってはこの契約を破棄しなければならないかもしれない。
 
   根据情况这个合同可能要取消。
 
    
 
   那下面这个语法呢?长得真的好像哦
 
   名詞+によると/によれば(表示传闻的依据)据、、、说
 
    
 
   eg.
 
   天気予報によると、明日は雨が降るそうです。
 
   据天气预报说,明天会下雨。
 
   友達の話によれば、あの映画はとても面白いということです。
 
   据朋友说,那部电影非常有意思。
 
   
    
 
   
 
    
 
    在线咨询 免费评估
 
    
 
    
   
    版权声明:部
    分图片和文字来自网络,版权归原作者所有。如有侵权问题请告知,我们会立即处理。