东京大学理学系研究科专业介绍(上篇)-新东方前途出国

您的位置:首页>顾问中心>李雨凝>日志>东京大学理学系研究科专业介绍(上篇)

欢迎向我提问

*顾问预计24小时内解答,并通过短信方式通知您

留学顾问李雨凝

李雨凝

日韩部咨询主管

    获取验证码
    向TA提问

    温馨提示

    您当前咨询的顾问所在分公司为 北京 为您推荐就近分公司 上海 的顾问

    继续向李雨凝提问 >
    预览结束
    填写信息下载完整版手册
    获取验证码
    一键解锁留学手册
    在线咨询
    免费评估
    留学评估助力院校申请
    获取验证码
    立即评估
    定制方案
    费用计算
    留学费用计算器
    电话咨询
    预约回电

    顾问将于15分钟内回电

    立即预约
    咨询热线

    小语种欧亚留学
    400-650-0116

    导航

    东京大学理学系研究科专业介绍(上篇)

    2019-04-24
    東京大学理学系研究科各専攻紹介(以下内容均摘自東京大学官网
      
    物理学専攻

      物理学は、人類の時間と空間に関する理解を深めるとともに、サブアトミックスケールから宇宙スケールまで、素粒子から複雑な凝縮系まで、あらゆる種類の物質とその性質を明らかにしつつあります。また、物理学のロジックは、情報とエネルギー、物質と生命など、異なる対象をつなぐための新しい概念を形成しつつ、縦横に網目のように絡み合いながら、自然に対する理解を広げています。以下では、東大物理が擁する研究分野と研究者を紹介します。

      

      原子核理論(A0)

      分野:

      原子核多体問題、エキゾチック原子核の構造研究、クォークハドロン多体系、強い相互作用の基礎研究

      研究内容:

      クォークから原子核まで有限量子多体系を研究しています。過剰な陽子数や中性数を持つエキゾチック原子核の中には、安定な原子核で知られていた常識を覆す性質を示すものもあります。またクォーク間の相関が陽子や中性子、一般にハドロン物質中で果たす役割について、まだ分からないことがたくさんあります。私たちは、新しい方法論を模索しながら、大型計算機や解析的手法を組み合わせて、これらの難問に取り組んでいます。

      

      素粒子理論(A1)

      分野:

      場の量子論、素粒子現象論、宇宙論、超弦理論、数理物理学、量子力学基礎論

      研究内容:

      「時空や物質の根元とは何か」という基本的な問いに向けて理論的研究を進めています。超対称性などを用いた標準模型を越える理論の構築,ダークマター,インフレーション模型など宇宙論への素粒子論の応用,量子重力を含めた統一理論を目指す超弦理論とM理論,超対称ゲージ理論の双対性や可解性に関連する数理物理的な研究,量子力学の基礎付けに関する研究などが行われています。

     

      素粒子原子核実験、加速器(A2)

      分野:

      粒子物理実験、原子核物理学実験、高エネルギー物理学、宇宙核物理学、加速器物理学

      研究内容:

      全ての物質を構成する基本単位である原子核、素粒子を研究対象とし、加速器などを使った先端的実験研究を行っています。物質がなぜ質量を持つか、宇宙がどのように誕生し、地球上の多様な元素は宇宙でどのように作られたか、自然に見られる美しい対称性はどこまで厳密に成り立つのか、などの根源的な謎に迫り、広大な宇宙から微細な粒子に至る世界の基本法則を明らかにするべく、多様な研究を展開しています。

     

      物性理論(A3)

      分野:

      物性理論(超伝導,磁性,強相関電子系,半導体,表面・界面など),量子多体論,統計力学,数理物理学,量子情報,第一原理電子状態理論,計算物理学

      研究内容:
      磁性や超伝導は,結晶中の電子や原子核が相互作用することで引き起こされる典型的な協力現象である。物性理論は,物質が示すこのような興味深い物理現象を,構成粒子間の相互作用と基本的な物理法則から理解すること,またそのための理論手法の確立を目的としている 。高精度な電子分光やレーザー冷却などの新しい実験観測手法,また大規模な計算機シミュレーション手法の発展により,物性理論の研究対象は大きく広がりつつある。
     

      物性実験(A4)

      分野:

      固体電子論、超伝導、超流動、半導体物理、表面物理、強相関電子、磁性、極低温、非晶質・ガラス、非平衡系

      研究内容:
      物質中の電子あるいは原子・分子の集団が織りなす新奇な量子凝縮相を探索・発見し、その性質を微視的に理解することを目指している。対象となるのは超伝導、トポロジカル量子相、相関電子系、量子磁性、超流動Heなど極めて多彩である。軌道放射光や自由電子レーザーを駆使した先端スペクトロスコピーや超低温、超強磁場、超高圧力などの極限環境下物性測定などの新しい技術の開拓にも取り組んでいる。
     

      一般物理理論(A5)

      分野:

      宇宙論、重力理論、乱流理論、プラズマ物理学、天体形成、太陽系外惑星

      研究内容:
      広範な物理学理論と手法を駆使して新たな研究対象に挑むというのが一般物理学理論サブコースの理念である。具体的には、素粒子物理学、一般相対論、プラズマ物理学、原子分子物理学、流体物理学、天体力学などをそれぞれ組み合わせて、宇宙・銀河団・銀河・ブラックホール・恒星・惑星の形成と進化を、理論、観測データ解析、大規模数値シミュレーションを用いて研究している。さらに、流体力学の乱流理論、重力波のデータ解析など、より多面的な研究も展開している。
     

      一般物理実験(A6)

      分野:

      レーザー・光科学、プラズマ・核融合、非平衡系の物理

      研究内容:
      光科学、プラズマ、非平衡系に関する実験的研究が行われている。光科学では、先端光源を用いた物質科学や、レーザー冷却による量子縮退系の物理、高強度レーザーを用いた超高速光科学に関する研究が行われている。プラズマ分野では、核融合を目指した非線形・非平衡状態のプラズマ物理の研究が行われている。また、非線形非平衡の物理学や開放系としての生命現象に関する研究も行われている。
     

      生物物理(A7)

      分野:

      生物物理学(実験)、生物物理学(理論)、統計力学、計算物理学・シミュレーション、数理生物学、構造生物学、蛋白質物性、脳神経科学、一分子生物学、バイオインフォマティクス

      研究内容:
      生物は物質で構成されている。したがって物理学を駆使して生命から脳の働きまでを理解できるはずである。生物物理学は、生物を分子や細胞に要素還元するとともに、それらが相互作用するシステムとして捉え、物理学の方法論によって生命現象の普遍的統一的理解をめざす。A7サブコースでは、分子、超分子、細胞、脳神経という各階層における物理と階層間をつなぐ物理の理解を目指して、実験的・理論的研究を精力的に展開している。
     

      宇宙・宇宙素粒子実験(A8)

      分野:

      高エネルギー宇宙物理学、宇宙線物理学、重力波宇宙物理学、光赤外線天文学、電波天文学、ニュートリノ物理学・宇宙物理学、暗黒物質探査

      研究内容:
      宇宙物理学の目的は、(1)宇宙の起源と進化の解明と、(2)地上実験では実現できない高温、高密度、高磁場などの極限環境下における物理現象の探求の2つにあります。A8サブコースには、地上・地下の観測装置や飛翔体を用いた観測装置を開発してこれらのテーマに実験的に挑む研究室が集まっています。電波からガンマ線に至る電磁波、様々な宇宙線の観測、さらにはニュートリノや重力波の観測などを通して、未知の宇宙に挑みます。
     

    天文学専攻 

     

      天文学の研究対象である宇宙は、人類にとって究極の知的欲求の的であり、人類・自然の起源です。 「宇宙はいかにして誕生し、どのような進化を経て今日の姿となり、今後どのような未来を迎えるのか」、天文学の研究の動機はこのようにまとめられるでしょう。近年、天文学は目覚ましい発展を遂げて、今やその研究分野は太陽系の起源や生命の誕生から宇宙の成り立ちにまで広がっています。

      東京大学の天文学専攻・天文学科では将来天文学や他の分野において第一線で活躍できる研究者や教育者を育成する、あるいは国際的プロジェクトや学際的プロジェクトの中核となる研究者・教育者を養成することを最大の使命としています。国内全体を見渡しても、天文学教室をもち、学部から天文学の専門教育を行う大学は数が限られています。また、天文学専攻では、東京大学大学院に所属する専任教員の他、自然科学研究機構国立天文台や宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA宇宙研)などからの兼任教員も教育に携わっています。 その教員数やカバーする研究テーマの豊かさは、国内外でトップクラスの水準となっています。なお、大学院(理学系研究科の修士課程、博士課程)での教育のための組織を「天文学専攻」、学部(理学部の3, 4年生)での教育のための組織を「天文学科」として区別しています。 
     

    地球惑星科学専攻

     

      地球惑星科学が対象とする領域は、地殻・マントル・コアから成る固体圏、大気・海洋から成る流体圏、固体圏と流体圏の境界領域に広がる生命圏及びその総体としての地球システム、さらに、太陽系を構成する惑星・衛星から宇宙空間にまで及んでいます。また、その研究手法も、自然の多様性・複雑性を認識する調査・観測,多様性・複雑性の中から、普遍性を抽出する実験・解析・理論、そして全体のシステムを統一的に理解するためのモデリングやシミュレーションなど多岐にわたっています。

      このように領域的にも手法的にも非常に広範で多様な地球惑星科学の研究を総合的かつ効果的に推進するため、近年では、さまざまな専門分野の研究者及び研究技術者の連携による大規模な学際的研究プロジェクトが、国内的にも国際的にも益々盛んに実施されるようになってきました。

      本専攻は、時間的にも領域的にも手法的にも非常に広範で多様な地球惑星科学の総合的研究と教育を効果的に推進し、それを支える各専門分野の基礎的研究を発展させると同時に、近年益々大規模化する地球惑星科学分野の学際的国際研究プロジェクトを中心となって担う研究者の養成を行っています。

       

      大気海洋科学

      大気海洋科学グループでは、人間社会活動に密接に関連する大気と海洋のミクロなスケールから惑星スケールに至る様々な現象を深く解明し、その変動予測の基礎を構築することにより社会に貢献することを目指しています。具体的にはデータ解析、理論解析、大循環モデルシミュレーション、現場観測などの手法を総合的に用いて大気や海洋の流れと乱れの理解の高度化、気候変動を生む大気海洋相互作用のメカニズムの解明、大気海洋物質の組成変動や淡水循環の解明を目指しています。

      宇宙惑星科学

      宇宙惑星科学グループでは、地球を取り巻く宇宙空間(電離圏、磁気圏から広く恒星間空間までを含む)や太陽系内外の惑星(固体惑星部分から惑星大気圏・磁気圏までを含む)の研究を行っています。隕石など宇宙起源の物質の精密分析を行う化学的、岩石学的手法から、惑星に探査機を飛ばして惑星を調べる手法、さらには電磁流体の理論解析や室内物理実験を通じて惑星の物理現象の解明を目指す手法まで様々な角度から研究しています。

      地球惑星システム科学

      地球惑星システム科学グループでは、野外調査、観測、試料分析、データ解析、実験、理論といった異なる研究手法を機能的に連携させ、地球惑星システムの構造形成と進化、地球惑星システムを構成する各圏間の相互作用、地球惑星システムの安定性・不安定性、地球惑星システムの進化・変動およびその動態などに関する研究を行っています。また、地球惑星表層環境システムの成立や変動についての研究を推進することにより、地球環境問題や人類を含む生命の持続的生存条件のより深い理解に寄与することも目指しています。

      固体地球科学

      固体地球科学グループでは地殻・マントル・コアからなる固体地球の状態、組成及びその構造の発展過程を様々な時間・空間スケールで総合的に理解することを目指しています。身近な地表地形の形成進化から、時に私たちの生活に深刻な影響を及ぼす地震・火山の研究、長期大規模な地殻変動やそれらの原動力となるマントルやコアでの物質・熱循環などを研究対象としています。実験や観察、観測・データ解析によってリアルな地球の物質や運動の様子を捉える一方で理論計算や大規模シミュレーションで現象を総合的に理解しようとしています。素過程を丹念に追及することもあれば複数の現象を大きな視野で議論することもあります。

      地球生命圏科学

      地球生命圏科学グループでは、「地球」と「生命」の相互作用の解明を目指し、各素現象の実体を明らかにすることを目的に研究を行っています。

      地球と生命は互いに深く関連しあっています。例えば、ペルム紀末に起きた生命史上最大の絶滅事変は、当時の海洋の無酸素化によって生じたとする考えが有力視されています。このほかにも、地球環境の変動が生命活動に大きな影響を与えてきた事例は沢山知られています。逆に、シアノバクテリアや植物は光合成を行なうことによって地球上に大量の酸素を供給しました。この酸素濃度の上昇によって、岩石の風化様式が変わったり、動物の出現や行動の変化がもたらされたわけです。また、海溝付近でのメタンガスの放出は地球の温暖化に多大な影響がありますが、このガスを微生物が利用し大気への放出を抑えています。つまり、 生命活動によっても地球環境は変化します。

    更多详情
    -老师帮忙评估

    自身软实力标化成绩多维度为您评估留学录取率

    立即评估
    推荐阅读 换一换
    提交成功

    稍后会有顾问老师反馈评估结果

    温馨提示

    您当前咨询的 李雨凝 顾问,所在分公司为 - ,已为您推荐就近分公司 - 的顾问。

    以下为-分公司顾问:

    继续向李雨凝提问